
コメント

♡♡♡
うちは保育園に行ってます!
園の保護者で感染者が出てるのと、デルタ株が怖いので、産休に入ってからほとんど行ってません😭
でも、実家が遠くて頼れる人が旦那のみなので、健診のときは預ける予定で、週2くらいで登園予定です😭
本音は休めるなら休ませたいのですが……

まい
ある程度収まるまでお休み中です😅
-
s2
今がピーク?ってくらい
増え続けてますよね😭
見れる環境があるなら
やっぱり休ませた方が安心ですしね😭- 8月23日

おとは
妊娠中ではないのですが、9月入園を延期させてもらいました💦まだ下の子も生後半年なので😣
-
s2
はやくおさまってほしいですよね…
おさまる気配がないくらい
増え続ける感染者の数に
毎日恐怖になります😭
はやくおさまってほしいですよね😭😭- 8月23日

退会ユーザー
今日から幼稚園始まりましたがとりあえず今月いっぱいはお休みさせます😢
私がまだ出産予定日まで1ヶ月あるし流石に1ヶ月休ませるのもお互いストレスたまるので9月からは行かせようと思ってます💦
-
s2
とりあえず今月はって感じですよね😭
私も来月出産予定なので
流石に何ヶ月も休ませるのは
どうなのかな〜って感じなんですが
早くおさまってほしいですよね😭- 8月23日

ゆう
産院には子どもを連れて行けないので、日中に陣痛や破水などあったことを考えると、旦那や実家に頼んで帰宅を待って、病院に行くとなると間に合うか心配だし…
前駆陣痛もあり、ずっと家で見るのも辛いというのもあり、迷いましたが、娘は通わせています😣
-
s2
色んな心配が出てきますよね😭
毎日毎日増え続ける感染者
を見て本当に怖くなります😭
早くおさまってほしいです…- 8月23日

退会ユーザー
全く同じことで悩んでました!
今日から幼稚園が始まりましたが、まだ臨月まで少しあるので今月は様子見で自粛します😊
夏休み明けって一番怖いので…
9月からは出産に備えて幼稚園の力も借りたいので少し通園させる予定です!
-
s2
お盆に夏休み明けとなると
結構怖いですよね😭
今月はとりあえず休ませるとして
来月から行くにしろ早くコロナおさまって〜って感じです😭
私の園で3回ほど出てるので
それもあり連れていくのが怖くて😭- 8月23日

ママリ
明日から夏期保育が始まるのですが 今月は休ませて 9月の始業式から行かせようと思ってます😭 1週間遅らせたところで 、、って感じですが💦 運動会の練習してるみたいなので もしかしたら中止になるかもですが 長期で休ますのは可哀想だなぁって思っちゃいます😭
-
s2
やっぱり今月いっぱいは
様子みますよね😭
今月で少しはおさまってくれればいいんですが…
娘のところも運動会の練習が始まってるんですが予定日と被ってて
微妙なので今年は行かせないことにしたんですが
運動会の練習があったら長期で休ませるのは可哀想ですよね😭
本当はやくおさまってほしいですね…- 8月23日

はじめてのママリ🔰
今日から幼稚園始まりましたが今月いっぱいはお休みすることにしました💦
とりあえず様子見て、9月からは行かせようと思っていますが、今でも悩んでます😰
上のお子さんも下のお子さんも同じ月齢、週数ですね😊✨
出産までほんとにヒヤヒヤですよね💦
-
s2
今月いっぱいはやっぱり行かせるの怖いですよね😭
来月運動会があるんですが
予定日と被っててきっと行けないので
所々いって運動会の練習しても可哀想かなって思ったり🥲
今月で少しはおさまっていってくれればいいんですが
本当幼稚園行ってたら気が気じゃなくて😭
同じ月齢に同じ週数嬉しいです😳あと少しだからやめてくれ〜って感じですよね😭- 8月23日
s2
見れる環境が整っていたら
休めますよね😭
あともう少し!って所でうつるのは本当に怖いですしね…
♡♡♡
そうなんですよね!あと少し!
週数も性別も同じなんで、がんばりましょうね😣✨
ただ登園自粛はいいんですが、保育料減免がないので、減免してほしいなーって思ってます😂