![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
起きたら声聞こえるので放置です😅
転落しにくいようベッドの1番奥には寝かせています😌
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
一応、階段が一人で降りれるようになってから、子供を置いて降りるようにしました💦
自分が家事などで降りたい場合は、旦那に交代!といって代わってもらうようにして。
うちの子は1歳の頃から寝るのが遅かったので、基本一緒に寝ちゃう感じでした。
(赤ちゃんの時はリビングでも寝てくれてたので、私のタイミングで2階へ)
もし、子供の寝るのが早いなら、階段降りれるようになるまでは、2階の方に、ゲートをつける、ですかねー?
声は聞こえてくるので、その時上がればいいですが、無言で階段から落ちるのが怖いです。
-
まま
柵は付けるつもりでいました🌟ありがとうございます!!
- 8月23日
まま
ありがとうございます!
階段に柵とかはしていますか?
あづ
ゲートは1階だけしてて、2階はしてなかったです🙋♀️