
実母との会話が成り立たず、対抗意識を感じることに悩んでいます。普通の会話ができない母に話しかける自分に疑問を持っています。
実母は、、本当に人の話にノーコメント。
今実家に帰ってて、昨日夜更かしで朝5時まで起きちゃってた〜😂って笑い話したかっただけなのに、「。。。」と反応無し。
これは、「その位眠れない事私だってあるし」という対抗意識の表れなんです。
他にもちょっと育児の疲れとか愚痴をこぼすと、私だって腰が痛いとか、毎日朝が早いんだとか対抗するか、黙るかのどっちか💨
普通の会話できない人だって分かってるのに話しかけちゃう自分もアホかな😅
- Mズ(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの実母もそんな感じです😂機嫌が良い時のみ共感や同情してくれますが基本無視です😆💦
切ないですよね😂イラっともくるしなんか、なんていうか、こうならないようにしようって改めて思います😂
Mズ
せつない、、本当そうですね💨
ただ普通に会話してるだけのつもりなのに成り立たない😭
そうですね、反面教師にするしかないですよね💦