![かずゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが1歳で保育園に入れる際、自分も同時に新しい環境で就職する方への質問です。お子さんが小さいと早退することが増えるか不安ですか?
子どもが一歳ほどになったら保育園に入れようと思っています。ですが私自体、引っ越しもあり前職を退職して新しいところを探すとこらからスタートです。
0歳児or1歳児で入園されて、尚且つ自分も同じタイミングで就職したという方に質問です。
お子さんが小さければ小さいほど熱などで仕事を早退することなど増えると思うのですが、実際不安などはありましたか?
私は自分が新しい環境に行くのに何度も早退や休日を頂いてしまうのが不安で迷っています。
- かずゆ(妊娠16週目, 4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも10ヶ月から預けて今月の15日から働き始めて1週間ですがもう心折れそうです(笑)
慣らし保育中はある程度目安はたてて終わってから面接行き始めました。
保育園入れて2週間くらいで風邪引きました🤧
職業にもよると思いますが休みやすい、代わりの人が常にいる職場を選ぶといいって聞きました!
かずゆ
なるほど、経験したことを教えて頂けてたすかります😂😂
やっぱり風邪とかもらいやすいですよね、突発性発疹とかもまだきてないのでいつくるかヒヤヒヤで…
ありがとうございます、参考にします!