妊娠・出産 2人目妊娠中も妊娠発覚時から妊娠糖尿病でしょうか? 1人目妊娠7ヶ月の時に妊娠糖尿病となり、産後境界型糖尿病と言われました。 妊娠中は食事療法のみでインスリンなどは使用しませんでした。 現在2人目を考えています。 先日糖負荷検査をして、結果が妊娠糖尿病と診断される基準値より食前と1時間後の数値がすでに高くなっていました。 産後境界型糖尿病と診断された方で2人目妊娠中も妊娠発覚時から妊娠糖尿病でしたでしょうか? 最終更新:2021年8月24日 お気に入り 1 妊娠7ヶ月 妊娠糖尿病 食事 産後 妊娠中 2人目妊娠 インスリン 糖負荷検査 トマト(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 助産師です😊 その状況なら妊娠糖尿病ではなく、糖尿病合併妊娠の扱いになるとおもいます💡 8月22日 トマト お返事ありがとうございます。 そうなると、治療方法などは何か変わりますか? 8月22日 はじめてのママリ🔰 治療は妊娠糖尿病と殆ど変わらないですが、初期から血糖コントロールは必要になります💦 8月22日 トマト なるほど😣 まだ妊活中ですが、今から気をつけようと思います。 ありがとうございました🥺 8月22日 はじめてのママリ🔰 内科には通われてますか? 状況によっては血糖コントロールしてから妊娠しないと、赤ちゃんに奇形が出たり、流産してしまう事もあります💦 妊娠希望なら内科の先生に相談してみた方がいいと思います💡 8月22日 トマト 2人目妊娠希望時に内科受診をと言われていて、先日糖負荷検査をしてきました😣 検査の結果、妊娠しても大丈夫とのことだったのですが数値が思っていたより高く心配で…😭💦 8月22日 おすすめのママリまとめ 食事・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠糖尿病・インスリンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠中・バランスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
トマト
お返事ありがとうございます。
そうなると、治療方法などは何か変わりますか?
はじめてのママリ🔰
治療は妊娠糖尿病と殆ど変わらないですが、初期から血糖コントロールは必要になります💦
トマト
なるほど😣
まだ妊活中ですが、今から気をつけようと思います。
ありがとうございました🥺
はじめてのママリ🔰
内科には通われてますか?
状況によっては血糖コントロールしてから妊娠しないと、赤ちゃんに奇形が出たり、流産してしまう事もあります💦
妊娠希望なら内科の先生に相談してみた方がいいと思います💡
トマト
2人目妊娠希望時に内科受診をと言われていて、先日糖負荷検査をしてきました😣
検査の結果、妊娠しても大丈夫とのことだったのですが数値が思っていたより高く心配で…😭💦