
コメント

はじめてのママリ🔰
助産師です😊
その状況なら妊娠糖尿病ではなく、糖尿病合併妊娠の扱いになるとおもいます💡
はじめてのママリ🔰
助産師です😊
その状況なら妊娠糖尿病ではなく、糖尿病合併妊娠の扱いになるとおもいます💡
「妊娠7ヶ月」に関する質問
妊娠中の乳がん検診について質問です。 市からクーポンが出る超音波検査の乳がん検診の案内が来ました。今妊娠7ヶ月で、産婦人科の先生は受けていいよ〜という感じでした。 ただ実施の病院に予約の電話をしたところ、受…
産休入る前に休職したら出産手当金・育児休業給付金は貰えなくなるor減額されますか?? 妊娠7ヶ月フルタイム正社員です。 月に1.2回ほど休んでしまっているのですが先程ついに社長に呼び出され「しんどそうやし、休職し…
妊娠中の性行為についてです! 現在妊娠7ヶ月なのですが、 妊娠してから1度も行為をしてませんでした! ですが、体調も安定しておりそろそろしたいな〜 という気持ちが出てきました。 妊娠中の性行為について、問題は無…
妊娠・出産人気の質問ランキング
トマト
お返事ありがとうございます。
そうなると、治療方法などは何か変わりますか?
はじめてのママリ🔰
治療は妊娠糖尿病と殆ど変わらないですが、初期から血糖コントロールは必要になります💦
トマト
なるほど😣
まだ妊活中ですが、今から気をつけようと思います。
ありがとうございました🥺
はじめてのママリ🔰
内科には通われてますか?
状況によっては血糖コントロールしてから妊娠しないと、赤ちゃんに奇形が出たり、流産してしまう事もあります💦
妊娠希望なら内科の先生に相談してみた方がいいと思います💡
トマト
2人目妊娠希望時に内科受診をと言われていて、先日糖負荷検査をしてきました😣
検査の結果、妊娠しても大丈夫とのことだったのですが数値が思っていたより高く心配で…😭💦