
コメント

🌷
宮城です!
さっき受けてきました!
「心配だったねぇ〜!妊婦さんも結構打ってるから安心してね〜」と言われました☺️✨

leo
接種するかまだ迷ってますが、今28週なので、予約開始の23日以降だと打ちたくなっても週数的に予約取れないかもと思ったので昨日慌てて予約を受付てる内科さんでファイザーを9月頭に予約しました。
本当は産婦人科で予約したかったのですが、どちらで受けられるのかわからず、、地域診療の内科さんだと今まで高齢者優先だったので妊婦さんへの接種事例がないところが多いようで、かかりつけの産科さんで許可が出てるなら予約大丈夫ですよ、と言って頂きました。
来週検診があるので産院でもう一度相談してから最終的に決めようと思ってます😢
-
りーちゃん
本当に迷いますよね、、
副反応も怖すぎるし😣
そもそも仙台の一般接種はあまり進んでないイメージなので、妊娠さんも打たれてるのか気になります💦
やっぱり後期になるともう接種できないんですかね??
私も出来れば産婦人科で打ちたいなと思ってるので、来週聞いてみます!- 8月21日

leo
ママリ見てると臨月頃に2回目終えてる方も結構居るようです😀
私は腰痛で歩くのが酷い時もあるので、どうせ打つならなるべく動ける内にと思い、迷ってるくせに早く打てそうなところを探しました😅
-
りーちゃん
そうなんですね!
やっぱり皆さん打ってるんですね🏥
出産時かかるのも心配ですもんね😵
あぁどうしよう、、笑- 8月21日
-
leo
私もギリギリまで悩むと思います😅
- 8月21日

退会ユーザー
喘息持ちで優先接種だったので、受けました!
産婦人科の先生にも、喘息のかかりつけの先生にも「もちろん接種した方が良い」と言われたので受けました。
喘息のかかりつけ内科でファイザーを接種しました。
-
りーちゃん
喘息の方だと優先接種なのですね!
ちなみに何週までに2回目接種しましたか?副反応は大丈夫でしたか?
質問ばかりですみません🙏- 8月22日
-
退会ユーザー
喘息のかかりつけ内科のお医者さんに、喘息の人は優先で予約できるよと教えてもらいました。
私は30週に2回目を接種したばかりです。先週の水曜日に接種しました。
1回目は27週でしたが、腕が痛くなったのみでした。腫れはしなかったです。
2回目は腕が痛くなったのと、接種後23時間を過ぎたあたりに頭痛がして37.1度の発熱がありました。カロナールを飲んで寝たら楽になりました。
2回目の接種後はやたら喉が渇いて空腹感もありました。ポカリを買ってましたがカロリーが気になって、ポカリとお水を交互に飲んでました😅あと、頭痛がしてからは冷えピタが気持ち良かったです。- 8月22日
-
りーちゃん
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊
副反応そんなに酷くなくて良かったですね✨
私もここでのお話聞いて打つ方に傾いてますが、なんか旦那が結構反対してて、、、😅
リモートもできない職種なのに、、
早くコロナ落ち着くといいですね💦- 8月22日
りーちゃん
お疲れでした!1回目ですか?
副反応ありませんように🙏
お聞きしたいのですが、ヨドバシなどの集団接種ですか?
予約すんなりとれましたか?
質問ばかりですみません!
🌷
1回目です!
普通に町の指定の所でファイザー製です!
予約は、もともと受ける予定無かったのですが県内の感染者数が増えた時点で、打つ!と決めて先週電話したら
1枠空きがあり予約が取れた感じです!
本当に不安ですよね😭
あのニュースもあったので
りーちゃん
そうなんですね!やっぱりすぐ予約埋まる感じなんですね、、
本当打っても打たなくても不安ですよね😭
もう昨日なんて千葉と宮城ほとんど感染者数変わらないですもんね、、