
現在妊娠中で入院している女性が、義父が泊まりに来ることに不安を感じています。義父はお酒を飲むと上の子に雑な対応をするため、入院中に酒盛りをすることに疑問を持っています。
半分愚痴です😥
現在2人目妊娠中で切迫早産となり入院しています。
旦那だけでは上の子(一歳半)のお世話と家事ができないので、義母に泊まりがけでお手伝いに来てもらっています。
そしたら、土日に義父も我が家に泊まりに来るようです。
義父は酒好きで、泊まるとなったら絶対に旦那とお酒を飲むと思います。
でも義父は酔うと上の子への対応が凄く雑になります。乱暴というか…
嫁が切迫早産で入院中に、わざわざお酒飲みに泊まりにくる神経が私には分かりません。布団もないのに。。
普通嫁が入院中に酒盛りしに来ますか?
私の心が狭いのでしょうか?😩
- なっちゃん(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

2人のママ♡
それは心配すぎます💦やっぱり義父といっても他人ですし、やめて欲しいですね😢
私の旦那もお酒のむし、日常から雑なので私が病院とか行く際は旦那に一人預けるのは不安なので実家に預けてますw

しい
こんにちは😊
私も今切迫で入院中です😅💦
病院だと赤ちゃんは安心だけど上の子や家の事心配になりますよね💦
うちは主人の実家に子供達ごとお世話になってます。
入院してても退院にむけて点滴を減らしたりで張り返しで急遽出産になったり(私の2人目がそうでした)なにがあるかわからないからすぐ来れるようにと念をおしてご主人達に飲酒をやめてもらいましょう😣!
お世話になってるってわかってても自分のテリトリーに他人が入るのはストレスですしご主人にそっと相談もしてみてはどうでしょうか😊
なっちゃん
そう、やっぱり他人なんですよね💦
その手がありましたか!笑 とても良いアイデアですね😂❤️❤️とはいえ、保育園もあって我が家ではできなそうですが😢羨ましいです!