![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の収入80-90万円で、家計を管理することを拒まれ、貯金ゼロ。夫が生活費支給停止。自身は育休手当で食費を出すが、夫が家賃や車関連を負担。お金の管理を夫に任せられず、カード明細も見られず悩んでいる。同じ状況の方はいないか相談。
夫の月収が手取りで80-90万円くらいです。
お恥ずかしい話ですが、
ずっと私がお金の管理することを拒み、
毎月の支払いでほぼ全て使い切り、結局貯金ゼロだと判明しました。
それどころか私にお金を借りてきました😩
4月までは夫に生活費として月に10万もらってましたが、今はくれなくなりました。
私は育休手当しか収入がなく、その中(+貯金)で自分のものや子供のもの食費を出してます。
外食は多い方ですが、夫が出していて、
家賃や車関連は全て夫持ちです。
他、何に使ってるか詳細は不明ですが大きな買い物をしょっちゅうするわけではありません。
本はよく買ってくるのと、毎日のようにコンビニに行きます。
何度もお金の話はしているのですが、変わらないのでそろそろ本当に私が管理したいのですが毎回うまく言いくるめられます😩
カードの明細も届かないので見られません。。
また、同じくらいの収入がある方で奥様がお金の管理をされている方お小遣いはいくらくらい渡してますか?
私と同じような状況の方(夫が管理してるが貯金なし)なんていませんよね。。。
- ゆー
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それだけの収入があればお小遣い5〜7万くらいでも良さそうですが、全額使うって金銭感覚狂ってるんだと思います😳
それか昔借金して返してるとかですかね?
ただの浪費家なのであれば、まず何にお金使ってるのかしっかり吐かせます😣
そうでなければお小遣いは渡しませんね💨
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
自営業で経費が多くかかってるとかではないんですか?
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
会社員ですか?それとも自営業や経営者ですか?
後者なら、国保や税金、そして経費の立替で半分以上飛んでる可能性が高いですね。
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
うちも同じくらいですが、、生活費10万で足りますか???
経済DVに見えます、、
少なくともうちは25万ないと足りないです。
こんなことを言うのは大変失礼ですが、旦那様、借金ありませんか?
それか、外で愛人囲んでませんかね。
収入が高いと気が大きくなり、愛人囲む人が多いです。
(独身のとき銀座の高級クラブや、出会い系サイトやってたので、そういう人が多く感じるだけかもですが。。)
うちは外で遊んでもいいけど貢いだりパパ活はやめてね〜。と言ってます。それでもコソコソ女の人に下着などプレゼントしてましたw他にもプレゼントしてると思います。
うちも私にお金を管理されるのを拒むので、25万もらって、足りない時はまたもらいますが
あとはノータッチです。
自分にも収入あるので、そこから貯金してます。
90万も手取りあるのに金がないと言うのはなにか隠してるに違いありません。今後のために、解明しましょう。
![ルル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルル
それくらいもらってて貯金ゼロって何に使ってるのか謎ですが、、、🙄別に隠して貯金してるとかはないですかね?
何か毎回大きな買い物してれば目に見えて分かる気もするし、、。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正直、消えていっているお金からしたら、本やコンビニなんていくら行っても大した金額ではないかと。
うちは世帯でそれくらいの収入ですが、コロナで家にいることが多いので夫は2〜3万くらいしか使いません。
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
飲み代(キャバクラ)に使ってるんじゃないですか?
宵越しの銭は持たないタイプっていますよね😅
![ママリ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ☺︎
同じくらいの収入で私が家計管理しています🙂
うちの場合は主人が単身赴任しており、主人への生活費(家賃・光熱費は給与天引きのため食費・日用品・お小遣いのみ)として15万渡しています。
そのため収入に対しての貯金は決して多くないと思いますが、それでも月15〜20万は貯金できます🙂
主人は別で生活費のうち半分以上は貯金しているそうです。
私は主人に管理してもらっても良いですが、食費・日用品・子どものもの・私のお小遣いで最低15万は欲しいですね😔!
10万は少なすぎますし、他全部使っているのはちょっと怪しい気がします😣
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
本当に手取り80あるのか
疑問ですね。
何に使ってるか
目に見えないなら
残らないものに使うしかないので
飲み代?
女?
ちゃんと話し合った方が良いと思います
年金とか
払えてますかね?
将来的に不安になりませんか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手取り同じくらいで夫が管理して、生活費15万貰ってます。(子供1人の時は10万でした)
夫は車のローンや奨学金の返済もしてますが夫だけで毎月25万は貯金してます。
特別贅沢もしてなければ、節約もしてないです。コンビニもよく行ってます。
正直、一般的な家庭と比べたら良い生活が出来る収入ですが、そこまで贅沢出来るわけでもなく微妙なラインですよね💦
ハイブランドとかぽんぽん買ってたらお金すぐなくなるんだろうなぁと思います。
でも生活費くれない上にお金の管理される事を拒むところは怪しいなぁと思ってしまいます😢
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
うちは旦那の収入50万ですが、一年前まで旦那が管理して借金200万ほど作られてました。
風俗にしょっちゅう行っていたようです。
お小遣いは手取りの1割ほどと言われていますが、うちは8-10万くらい渡してます。多少多く渡さないとまた借金されてしまうので多めに渡しています。
私だったら80-90万稼いでいるならお小遣いは15-20万くらいにするかなと思います。
今まで好きなように使ってきた旦那さんを説得するのは大変ですよね😭💦
けど、子供の学費と夫婦の老後資金くらいは貯めれるように頑張ってください✨
コメント