※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子供の生活リズムは決まっています。夜の寝かしつけに悩んでおり、1時間以上かかることが続いています。昼寝後は元気そうで、昼寝の時間を調整すべきか悩んでいます。

1歳4ヶ月です。

最近の生活リズムは
6:30〜7:30頃 起床
7:30〜8:00頃 朝食
9:00〜11:00 お出かけ(支援センターなど)
11:30 昼食
12:30〜13:30頃 昼寝(何時に寝ても大体15:30まで)
15:30 おやつ
17:30 夕食
19:30〜20:00頃 お風呂
22:00〜22:30頃 就寝
という感じです。

悩んでいるのが夜の寝かしつけなのですが、何時に寝室に連れて行っても寝かしつけに必ず1時間以上かかります💦

20時半に連れて行っても22時にしか寝てくれない。
21時半に連れて行くと22時半にしか寝てくれない。

昼寝のときは15〜30分で寝ます。

昼寝から起きたら基本的に外に出ないため、午前中に動いた分が昼寝で回復され、体力が有り余っている感じなのでしょうか?😅

昼寝はいつも自然に起きるのを待っていますが、もっと早い時間にこちらから起こすべきでしょうか?

寝かしつけに1時間以上かかるようになったのは7月末くらいからです💦

コメント

ママリ

昼寝までは上の子かったので(1歳児)保育園と同じようなスケジュールです!
お昼寝時間が長いのと、昼からの活動がないのが寝るの遅くなってる原因かも知れないですね😶
昼寝は長くても2時間で起こして、プールや散歩などで体力使わせてはいかがでしょうか🤔❓
うちの子はお風呂後だと寝付くの遅いので、お風呂→ご飯にしてます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね(>_<)

    • 8月19日
なの

もう体力ついてきてるのでお昼寝後にもお外遊びとか体を動かしたりしないと体力余って寝付き悪くなりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 8月19日