※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

産後うつで悩んでおり、病院に行くべきか悩んでいます。産科や診療内科どちらが良いか迷っています。経験者の方、助言ありますか?

産後うつなどでクリニックに通ったことのある方、心療内科や精神科にかかられましたか?
最初は産婦人科や、かかりつけ内科などにいきましたか?

最近産後うつになりかけてるなと思っています。
もうなってると言った方が正しいですかね。

上の子が手に負えなくて。
毎日つらいです。
4歳児だから反抗期だったり妹ができたり雨続きや、暑い夏やコロナでなかなか外に行けなかったりで娘自身かなりストレスを抱えているのはわかっています。
でもそれを踏まえた上で言いますが、娘のことが可愛くない、嫌いです。
今日、娘の前で発狂してしまい、過呼吸になりました。
過呼吸なんて人生初めてでした。
娘に手を出してはいけない!娘の前でこんな姿見せてはいけないと思いましたが娘もビックリして近づいてきて
布団かぶせてくれたり頭よしよししてくれました。
でも、それをされると少し落ち着いてたけどまた過呼吸になり、大声で枕に叫んだりしてしまいました。
それを3回くらい繰り返した時、もう無理なんだと思って夫に泣き叫びながら帰ってきて!と電話しました。

夫も、びっくりしていてすぐに帰るからと言ってくれ、途中に何度も電話をかけてきて私たちの安否を確認してました。
急いで帰ってくるにしても40分はかかる距離なので、このまま娘に虐待してしまったら困ると思い、娘にはiPadを見せて離れた部屋で市の子育て相談ダイヤルに電話しました。
夫が帰ってくるまで電話を繋いでてもらい、誰かがいると虐待を自制できたり、万が一手を出しても相談ダイヤルの人が通報してくれるかなと思ったからです。
落ち着いてから話も聞いてもらいました。

夫が帰ってきてからも娘のわがままさに腹は立っていたけど話をきいてもらったりしてたので落ち着いてはいられました。
しかし寝る前にほんとささいなことですがプチンと糸が切れてしまい娘に怒鳴り、夫にとめられ過呼吸まではいきませんでしたが呼吸が荒くなりました。

もう病院行ったほうがいいのかなと思っています。
ただ、どこに行くのがいいのか。
出産も総合病院でしたので気軽に産科に相談できる雰囲気でもないし、やっぱ診療内科かな‥
正直ハードル高かったり。

産後うつで病院かかったりお薬飲まれた方、マシになったりしましたでしょうか?

コメント

tmhnm✨

毎日、本当にお疲れ様です。
投稿を読んで、まるで1年前の私だなと思い、涙が出ました。
本当に本当にお疲れ様です。
そして児相に電話したり、ご主人に助けを求めたりして娘さんを必死に守られたんですね。

私も2人目出産後、上の子実母、夫のささいなこと全てに苛立ち、それが溜まって1番弱い娘を怒鳴りつける毎日でした。

このままではダメだと思い、以前から子育てのことで相談していた市役所の健康福祉課の保健師さんに心療内科をいくつか紹介してもらいました。
HPなどを見て、その中からひとつを選び、受診しました。

その時の私は怒りのコントロールができないこと、娘(上の子)を怒った後に自己嫌悪になり、死にたいと思っていたことなどから、産後うつと診断されました。
授乳中でしたので、最初は漢方を処方されました。
イライラを抑えるものと、気持ちを高めて前向きにさせてくれるというものでした。
それを飲んだら、嘘のように娘に対する感情が変わりました。
というか、言葉は悪いですがいい意味で娘にあまり一生懸命に向き合わなくなりました。
その頃の娘はイヤイヤ期ピークで、何か気に入らないことがあると泣き叫んでいました。
これまではそれをどうにかしないとと思い、いろいろ声かけしたりしていたのですがだんだんこちらも耐えられなくなり最後には怒鳴りつけると言った感じだったのですが、漢方を飲み始めてからは、泣き叫ぶ娘の姿が、まるでテレビを見ているかのような感覚で一歩離れたところから冷静に見られるようになったんです。そして泣き止むのを待って落ち着いた頃にこちらも少し話しかけて、というのをできるようになりました。
それからしばらく飲み続け、時にはかっとなって怒ってしまうこともありましたが、回数は格段に減りました。そして自分が笑えることが増えたんです。
久しぶりに娘の言動を見ながら心から笑ったなと思いました。

心療内科では、自分の悩みを聞いてくれますが、保健師さんとかと違うのは、その状態(症状)に合わせて薬を出してくれることです。
保健師さんなどへ相談した場合、共感してくれたりアドバイスはくれますが、結局のところ解決には行き届かないんですよね。
でも心療内科の場合、イライラの原因(娘の態度など)がなくなるわけではありませんが、こちらにアプローチしてホルモンなどを調節し、解決に繋げてくれます。
しばらく、心療内科と保健師さんへの相談を併用しました。

約半年ほど漢方を飲み続けましたが、娘も息子(下の子)も成長したことや、娘のイヤイヤが減ってきたことなどから今は飲んでいません。
でも余っている漢方を、最近疲れが溜まってイライラするなってときに飲んだりしています。

心療内科の場合、先生や薬が合わないと思えば他のところにかえても全然問題ないですし、一度どこか行きやすいところや評判の良いところを受診してみたらいいと思います。
私は受診して本当に良かったと思います。
長文失礼しました。

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました。
    経験談を話して下さりありがとうございます。
    本当に救いになりました。
    結果的に、昨日夫も仕事を休んでくれました。
    朝から雨でしたしどんよりした気持ちだったのもあり少し体を休めようと横になったら理由もわからず、涙が大量に出てきたので
    夫と少し話をしつつも気分は最悪だったので、今から行ける心療内科を探してもらい電話してもらい連れて行ってもらいました。

    漢方を処方してもらい話を聞いてもらい多少は落ち着いています。

    まだ薬が効いてるとかもありませんし、変わらず娘にはイラつきますが
    心療内科に行けたことにまず自分を褒めたいと思っています。
    先生にも「頑張り過ぎてます、子どもなんて勝手に育ちます、癇癪起こしても泣きわめいてわがまま言っても放っておいたらいいんです。子供優先の生活じゃなくて自分優先の生活をして、今は旦那さんやサポートしてくれる家族が子どものこと頑張ればいいんです」って、言ってくれてもう頑張るのやーめたって思えました。

    これから少しでも気持ちが穏やかになっていけたらいいなとおもっています。

    • 8月20日