※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
家族・旦那

旦那が旦那自身の家族とケンカしている時、どの程度介入しますか?5月に…

旦那が旦那自身の家族とケンカしている時、どの程度介入しますか?

5月に旦那が義姉(同じ市内住み)とケンカし、そこから仲直りしていません💧
そもそもの原因は、義姉が私達の家づくりに関して口を出して来たこと、そこから旦那に対して「あんたは親に対して感謝の気持ちが足りない」と言ってきたことに対して旦那がキレてしまい、「そこまで言われるんならお前とは縁を切る、一切連絡してくるな」と言ってしまいました。

今現在、私達家族は旦那の両親と2年ほど敷地内同居しています。
いずれ家を建てるなら貯金する為にもそうすればいい、と言ってきたのは旦那の親、そして旦那です。
家づくりに関しては、まだ何も具体的に決まっておらず、「建てるとしたら親が持っている田んぼの所かなぁ」ぐらいの進展具合なのですが…
「あそこの土地の税金は誰が払ってると思ってるの?」とか、「宅地にするのどれだけかかるの、親に出させようとしてるのにその態度はどうなの?」と言われました。
旦那は「今まで親に頭を下げたり、感謝を伝えたり散々してきた。何も知らないで口出ししてきて、ちさや子ども達の前で声荒らげて…。もうあいつとLINEとかしなくていい」と許す気はない様子でした。
先月、義母を通して義姉が謝意を伝えて来たそうなのですが、「申し訳なかったとは思ってるけど、○○(旦那)の言い方が前々から気に入らなかった」と余計な一言を添えて来たらしく…💧
それで旦那はますます怒ってしまい、「もう存在自体なかったことにする」と、仲直りは程遠くなってしまいました😓
義母は義母で、「お姉ちゃんは素直に謝れないのよ、もう仲直りしなさい」と義姉寄りで、話にならないとのことです。
全て義母を介しての言い合いなので、余計に話が拗れてしまっているようにも感じます💧

旦那は義姉に「俺がいる時間に家に来るな」と言ったそうですが、義姉にとって実家であるこの敷地に来ることを制限するのもどうなのか、とも思います😓
義姉にも子どもがいますし、悪影響がないかも心配です。
一応、旦那から言われた通り義姉とはこの2週間ほどLINEはしていません。でもやはり顔を合わせることもあるので、その時は普通に接しています。

長々とまとまりがない文章ですみません。
この2ヶ月、ケンカのせいで精神的に不安定になる旦那のフォローと家事育児と義実家への気遣いで、本当に疲れました。
元々干渉気味の義家族なので、いずれはトラブルになるだろうなとは思っていましたが…私が強く敷地内同居を拒否していればこんなことにはならなかったかな、と後悔もしています。。
最初は旦那を説得しようと思いましたが、「ちさまで俺の気持ちがわからないのか。もうほっといてくれ」と言われてから、もう何も言えなくなってしまいました。。
気分転換に隣県の実家に帰りたい、と何度も思いましたが、コロナで自粛しています💧

同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらご意見を頂戴したいです。

コメント

ぴよこ

もし私が同じような立場なら、ほっときます😅
沈黙は金なり。下手に何か発言するより、旦那さんの話をしっかり聞いて受け止める、もし義母や義姉が自分に何か言えば真摯に話を聞く、でもコメントはしない。
下手に他人(いくら家族でも血の繋がりがないですから💦)の話をどうこうしようとするとこちらがしんどいだけですし💦

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます💦
    やはりそうですよね😣
    一度義母が「妻としてうまく言っておいて」とか言ってきて絶句しました。。
    その時は「はは、頑張りますー」と流しましたが💧
    本当しんどいのでほっときます😓

    • 8月17日
かなん

喧嘩はよくある感じですか?
うちの場合は、旦那と旦那両親が縁を切る切らないの喧嘩をしてました。
親とそんな喧嘩をしたことがないと言うか考えもしなかったので最初はハラハラしていましたが、時間が解決してました。
私のハラハラして悩んだ時間を返せ!と思いましたよ😩
口を出してもこじれるだけだと思うので、とりあえず様子見でいいと思います。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます💦
    たまにちょっとした言い合いにはなり、半年前にも旦那と義母がケンカしました。。
    その時は親戚に不幸があり、なぁなぁになった感じで1ヶ月後何となく仲直りしたようです😓
    今回のように3ヶ月も続くようなケンカは初めてです💧
    私も、親と大きいケンカはしたことがないので、すごく悩んでて…💧
    義家族は元々は仲が良い家族なので、その分言い合いも多いのだと思いますが😓

    このまま口出さず、様子見ます😣

    • 8月17日
  • かなん

    かなん

    うちも旦那が病気で急に入院することになり、私から義母に電話してお見舞いにきてもらったり、私が妊娠したりでなあなあになりました😓
    こちらのストレスすごいので早く仲直りしてほしいですよね。

    • 8月17日
ako

うちも夫vs義理家族でもめてから今は疎遠になってます。
家が近いですし顔合わすこともあったので、当初は私も何とかしなきゃと働きかけしていましたが、当の本人同士が和解する気もなく、なんだか馬鹿らしくなってしまい、そのままフェードアウトしました💦
今もまだ疎遠状態で三年目突入ですが、縁を切ったわけではないので、それこそ冠婚葬祭などの行事があれば何事もなかったかのように戻るのでは…と思ってます😞

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます💦
    3年目ですか😣長いですね💦
    本当、めんどくさいしこっちが色々気を遣うのも馬鹿らしくなります😓
    せめて家が離れていれば良かったんですけど…💧
    もう様子見ます。。

    • 8月17日