※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
住まい

住宅展示場の見学は狙っている地域外でも可能でしょうか。また、土地探しをお願いする際、今住んでいる近くの展示場を利用するのは良いでしょうか。

最近、家関係で質問させていただいて助かっています!
またもや質問なのですが、2つあります。
①住宅展示場はいろんな所にありますが、狙っている地域じゃない所でも見学してもいいのでしょうか?
②狙っている地域の展示場で土地を探して欲しいとお願いした方がいいのでょうか?また、今住んでる近くにもあるのでそこで他県の土地探しをお願いするのもありのでしょうか?

実家の近所にあるので折角帰ってきてて親も家が見れていろんな意見が聞けるかなと思っているのですが、冷やかしと思われちゃいますかね💦

コメント

deleted user

①見学自体は問題ないですよ!

②狙ってる地域だと、実際にその辺りの土地を目で見てる場合が多く、より理想の土地を見つけてくれる可能性は高いかと思います!
他県だと、土地勘ないので周辺の雰囲気とかはわからないので、あくまでネット上の情報でしか探せず穴場とかは見つかりにくいかも、、、と思います

  • のん

    のん

    やっぱり狙ってる地域の所が1番ですよね!
    見学してどんな家がいいか勉強しに行ってきます!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

全然違うところの展示場で土地も探してもらいました😊
狙っている地域の方が色んな情報聞けそうですけど、土地探しはその営業さんや会社の力量かな…って思うので。

  • のん

    のん

    いいですね😄✨
    営業さんのやる気も大切ですね!

    • 8月15日
ゆず

①参考になるので見学はどこでも大丈夫です✨

②なるべく住みたい地域での土地探しが間違いないと思いますよ!その土地毎に色も違うし出てくる物件も変わるかと思います。

ちなみにですが、住宅展示場に行かれる前に、旦那様もしくはのんさんが働かれている会社さんが、希望のハウスメーカーと提携してる場合、企業優待割引があります。一度住宅展示場に行ってしまうと、割引が効かない場合がありますので、確認された方が良いかなと思いました!

  • のん

    のん

    欲しい土地の近くが色々知ってますよね!
    割引あるんですが、発行手続き?が出来てなくて行った時に言えばいいんですかね💦

    • 8月16日
  • ゆず

    ゆず

    うちは事前に会社に依頼して、それから住宅展示場に出向きました。事前に発行手続きができないというのは何ででしょう?😅大きい買い物なので、少しでも割引あると違うとおもいます!

    • 8月16日