※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一条工務店のキッチン使ってる方!排水口詰まりやすくないですか?つまる…

一条工務店のキッチン使ってる方!
排水口詰まりやすくないですか?つまるというかすぐ流れにくくなる。
2024年に建てたグランスマートのグレイスキッチンです。

一応毎日排水口のゴミ受けの生ゴミは取っているのですが、網をすり抜けたものが詰まるのかゴミ受けをとっても流れにくくなりやすいです。流れるけど遅い。

ゴミ受けを取った下の、流し台トラップ?がゴミ受けにくっつくくらいの大きさだからな気がしますがそんなことないですかね?

ゴミ受け自体のこすり掃除も歯ブラシでちょこちょこやってます。

賃貸の時はゴミ受けの下がもう少し大きな穴が続いてました。


みなさん、どれくらいの頻度でどのレベルの掃除をしたり、どんな使い方してますか?

コメント

はじめてのマリリン

うちも去年建てたんですが、ワイドカウンターがよくて、設計中はワイドはスマートキッチンしかなかったのでスマートキッチンなのですが、流れにくいと思ったことはないです🤔
ゴミ受けは掃除がめんどくさそうだったので、引っ越し前にネットを引っ掛けるだけの物に変えました。
流し台のトラップを外して掃除してみると良いかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットを引っ掛けるタイプ、手洗い場やお風呂では使ってます😊キッチンだとどのくらいの頻度でネット交換してますか?
    流し台のトラップって外せるのですね😳調べてみます!

    • 2時間前