
妊娠検査薬で陽性なら接種前に病院へ行くべき。ワクチン2回目は発熱のリスクあり。初診は後でも可。どうしますか?
生理予定日から1週間後が14日なんですが、その日コロナワクチン2回目の接種日です。
妊娠検査薬はまだ試していません。
(以前化学流産しているのでフライングしないようにしています)
接種前に妊娠検査薬を確認し、陽性であれば病院に行っておいた方がいいと思いますか?
通常であれば初診にはまだ早いのでもう少し後でいいと思うんですが、ワクチン2回目は発熱の確率が高いためカロナールを処方してもらった方がいいのか迷っています。
みなさんならどうしますか?
(ワクチンの延期は考えていません)
- ママリ(妊娠25週目, 2歳10ヶ月)
コメント

🌸
今回はフライングしないとなんとも言えないですね…。

にゆう
私だったらですが、接種前日の朝あたりに検査薬ためして陽性だったら医師に相談します!
今妊娠中なのですが生理予定日から6日後に頭痛がして薬をのもうかとおもって一応検査薬したらもうハッキリ判定出ました🤔
心配ならフライングして判断したほうが安心かと思います
(私も化学流産もあるのでフライングはこういうときにしかしません😅)
うちの市は12週未満の妊婦はコロナワクチン打てない?(推奨してない)らしいので、接種券来ましたが市の集団接種は見送りました😖
-
ママリ
回答ありがとうございます。
明日検査してみることにします。
私の地域の接種券を確認したところ、特に妊婦は控えた方がいいなどの記載はありませんでしたので検査薬が陽性であっても打つことはできそうです。
感染者がかなり多い地域で早く打ちたいので。- 8月12日

退会ユーザー
早すぎて、受診したけど、、ってなっちゃう気がしますね🥲
一応フライングしてみて、で、考えますかね🥲
ちなみに私の地域は妊婦さんはかかりつけ医の許可が出てないと打てません🥲
-
ママリ
回答ありがとうございます。
本日陽性が出たので病院に確認してみようと思います。
妊婦さんはだめな地域が多いのですね。- 8月13日
🌸
陽性と出たらワクチンは打たないです😥
ママリ
回答ありがとうございます。
明日検査してみることにします。