※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかな
ココロ・悩み

産後うつ気味で、不安や自信喪失、睡眠障害など悩んでいます。心療内科に行くべきか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

産後うつについて。

生後2ヶ月の娘がいますが、最近少し産後うつ気味かもしれないので長文になりますがご相談させてください。

私自身、学生の頃から自律神経失調症や期外収縮、不整脈など診断されており、ストレスがたまると動悸や脈飛び、息苦しさや気分の浮き沈みなどがありました。

最近特に寝れない日々が続いていて、動悸など頻繁に起こります。子供は夜寝てくれているのに、息をしているか気になって何度も様子を見に行ったり、目を瞑って寝ようとしても怖いことばかり(子供が事故にあったりころされたりなどのグロい想像など)考えてしまって、不安で寝れません。
子供のことは本当に大好きでどんなに泣いていても苦痛ではありません。なのにこんなこと想像してしまう自分が怖いです。

何に対しても自信がなくなり、夫はもう私の事好きじゃないかもしれないと思って泣いてしまい、夫に迷惑をかけてしまうこともあります。こんな面倒くさい自分が本当に嫌いです。

マイナスなことばかり考えて勝手に落ち込んだり、無力感に襲われたり、どうしたらいいか分かりません。
たまに休日にしっかり寝れても、疲れや寝不足感からは解放されません。

学生の頃から心療内科に行くことを勧められてはいましたが、私はそんな弱くないと意地を張り、なかなか行く気になれず…。
今も産後うつなのかどうなのかも分からないし、心療内科に行ったところで解決しないだろうと思ってはいるものの、動悸など辛いので行くべきなのかと考えたり……。

コロナが怖いので、友人にも4ヶ月以上誰とも会ってないし、毎日家で育児家事の繰り返しで気晴らしもできません。

同じような経験をされた方、どのように乗り越えましたでしょうか。
アドバイス等いただきたいです😭

コメント

なんしー

人にも会えず、赤ちゃんとの生活で、環境も変わって、主さんの優しい繊細な性格も重なりしんどいですね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
大丈夫ですよ、夫様も赤ちゃんもあなたが大好きだと思います。
動悸だけでも心療内科は話聞いてくれますよ。ただ、精神安定剤などの薬をたくさん出して終わりっというクリニックもあるので、クチコミを調べて、良いクリニックを選んでください(*꒦ິ⌓꒦ີ)

赤ちゃんもまだ小さいですし、主さんも授乳などで疲れてると思います。
寝れる時に寝たり、好きなことをして、リフレッシュしてください꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱

はじめてのママリ

人間ってみんな弱い生き物なんですよ

心療内科に抵抗あるってことは日本の悪しき精神論に翻弄されちゃってます

まずは産科で相談するのもありかもです😊
産後だから身も心も疲れて果てて、どこかに支障は出ててもおかしくないですし

のん

私も、心配や、不安に押しつぶされそうになりました。
私の地区は、保健師さんの訪問があったので、そのときに悩みを聞いてもらって、すこし不安が減りました。
心療内科に行くこともいいと思います!他にも、出産したところの助産師さんや、地域の助産師さんなどに相談してもいいと思います!
誰かに聞いてもらえるだけでも違うはず!
コロナ禍の育児頑張りましょー!!

はじめ

心療内科は産後うつだけでなく、
健康なのに動悸がでる等、心の影響で身体面に支障がある場合にいきます。
だから『弱い』とか基準をもうける必要はありません。
子供が咳してたら念のため小児科にいくでしょう?それと同レベルです。

ちなみに私は切迫早産からの超未熟児出産によるストレスで、動悸、過呼吸、漠然とした不安感が襲い、気が狂いそうになって心療内科にいきました。
鬱かと思ったら、抗うつ剤ではなく抗不安薬という抗うつ剤と違って短期間で、かつ体に影響が少ない薬を処方されました。

診察結果は、ストレスによる自律神経不全、そして自律神経が乱れたことによるプチ鬱、と言われました。

…とまぁこんな感じで、
意外と鬱だけと診察されることはないです。
とくに、私も産前は自律神経が乱れやすくて期外収縮が多かったです。
だから おさかなさんも、産後はストレスで簡単に自律神経乱れやすいのかもしれません。
漢方のみの処方をされる場合もありますし、
何より心療内科の先生はいい先生に当たると
話すたびにスッキリしますよ~😊✨✨

おさかなさんは子供をとても大切になさってます。
でも、子供を大切にするということは、
ママが笑顔でいれるようにすることですよ。