
母健カードの取得や検診の予約、給与の疑問について相談です。職場でコロナ感染者が出ており、不安があります。病院での説明方法やカードの給与に関する疑問があります。早めの検診予約も悩みの一つです。
母健連絡カードについて質問です。
今職場でコロナになって人が5人くらい出ていて、職場の上司からも母健カードをもらって休むようにと言われました😢
これだけコロナが職場で増えていてもし感染して赤ちゃんに何かあったらどうしようと不安でしかたがないです。
ネットで調べたら6割もらえると書いてありますが、上司にはなぜかそのカード見せられても無給って言われたんですがおかしいですよね?
私も一刻も早く母健カードをもらい会社には行きたくないのですが、病院ではどのように説明すればいいのでしょうか?
また、次の検診は9月1日なのですがもう少し早めに予約して検診の際に頼めばいいのでしょうか?
質問ばかりですみません(/_;)
詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです💦
- mii(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ママイ
いくらもらえるかは不明ですが、ここに書いている通りに説明すれば大丈夫です!
すぐにお休みしたいなら早めに予約するか、電話で書いてもらいたい旨を伝えて別枠で予約するかですかね!

ママリ
私も妊娠中実際に制度を利用して休み、お給料も満額頂けてました😊
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11686.html
詳しくはこちら見て頂き会社の担当の方にもこちらをご覧頂ければ大丈夫だと思いますよ!
この制度使えば給与額は6割以上支給必須となります!
私は交渉して満額もらいました😂
会社の方にも助成金が出ますしwinwinでしたよ!
コロナ流行ってから最近出来た制度なので会社の方も知らないのかもです!
妊娠初期だと特に不安ですよね🥺💗
お身体お大事になさってください🥺💗
-
mii
回答ありがとうございます✨
そしてURLまでとても分かりやすく丁寧に、、😭
会社には妊婦さんが2人しかいないのでこの制度は多分何も分かっていない感じでした💦
この内容をしっかり見ていただきます。
はい、ありがとうございます🥺🤍- 8月8日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🥺❤️
ですよね😭
私も小さい会社で社内に妊婦が1人しかおらず、かつ担当者もいないような状況でしたので妊娠中一人で手続き、申請など行いました🤣
何かあれば良ければ聞いてくださいね☺️💓
ご不安が少しでも解消されますように✨- 8月9日

なぱん
とりあえず、産院に連絡して記入して欲しいので、いつ行ったらいいのか聞きましょう!
母健カードは母子手帳についているので、会社に取りに行く必要はないと思いますよ。
ここに記載通りに話せば記載して貰えますよ😊
無給になるかならにいかは会社によるみたいですので、しっかり確認したほうが良さそうですね💦💦
-
mii
ご回答ありがとうございます✨
母健カードは母子手帳についてるんでるね!知らなかったです😳
とりあえず、会社に確認してみます!💦- 8月8日
mii
回答ありがとうございます✨
早めに予約してみました!!
しっかり説明して母健カードもらってきます❣️