
トイトレに悩んでいる娘がいます。オムツはOKだけどトイレでおしっこしません。トレーニングパンツでは我慢し、オムツにするとたくさんおしっこします。名古屋で電話相談はありますか?
トイトレ悩んでます。
どなたかアドバイスください😓🙏
娘だいぶ理解してるみたいなんですけど、トイレでおしっこしてくれません、、
オムツはきたがります。
オムツはおしっこしてもおっけーという認識。
トレーニングパンツにするとずっと我慢してます。
パンツ履いてるとき、何度もトイレに連れてきますがしません🙅♀️
膀胱炎にならないか心配でオムツにしたら、たぷんたぷんにおしっこしてました…
名古屋に住んでいますが、電話相談とかあるんでしょうか😓
- 不思議の国のアリス(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

唐揚げ
まだ嫌ならオムツで良いのでは?
我慢出来るのなら、本人のやる気さえ出れば数日でオムツ取れちゃうと思いますよ!

ママリ
うちもそんな感じでしたよ。
トレーニングパンツで我慢したり、失敗したりでした。
それを続けてたらトイレでできるようになりました。
全て保育園でしてくれましたが。
-
不思議の国のアリス
ほんとですか🥲
やっぱり続けなきゃですかね🥲- 8月8日

レッサー
我慢できるのはある意味すごいですね!
お漏らしはしませんか?
ウチの娘は(2歳4ヶ月)思い切って1日パンツにして、1週間ほどお漏らししっぱしでしたが😂
(決して怒らず、出ちゃったらねーパンツ濡れちゃうから次は教えてね〜とにひたすら声かけしてました)
すると本人もお気に入りのパンツが濡れるのが嫌になるのと、着替えで遊びが中断するのか嫌になったのか?
自分でチッチする!というようになってトイレで出来るようになりオムツ卒業しました。
-
レッサー
最初はトイレに何度か誘ってもオシッコ出なかったので、もうお漏らし覚悟でパンツでずっと過ごしました。
親としてはお漏らし覚悟いりますが😂
お漏らしする事で、ある意味、オシッコ出る間隔もわかって、誘うタイミングも掴めたので、良かったですよ。- 8月8日
-
不思議の国のアリス
お漏らしは、滅多にしないんです。
1日パンツだとほんと大人が覚悟がいりますね。🥲
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊- 8月9日
-
レッサー
1日パンツだと厳しいようなら夕方だけとか家にいる時だけやってました😂
私も今、妊婦なんです🤰笑
オムツ取れたら取れたで、毎度トイレに連れて行かなくてはいけないので、なかなか大変です😂
焦らなくても大丈夫ですよ🙆♀️- 8月9日
-
不思議の国のアリス
え!妊婦さん一緒ですね\(^o^)/
確かに大変そうです笑🤣𐤔𐤔
でも、早くトイレでして欲しいな笑
暖かいお言葉ありがとうございます🙇🏼🙏✨- 8月9日

はじめてのママリ
夜一晩中おむつが濡れなくなったら、膀胱が発達しているので外し時と聞きました。
-
不思議の国のアリス
そうなんですね!お返事ありがとうございます😊
- 8月10日
不思議の国のアリス
オムツで良いんですかね??🥲🥲🥲下の子が産まれる前にと思ってたんですけど🥲
唐揚げ
全然大丈夫ですよ!
3歳過ぎたらある時突然するっとオムツとバイバイする日がくるので!
下の子がお腹にいるからこそやりたくないって気持ちもあると思いますよ!!
来年の夏でもいいやー!くらいの気持ちでいれば大丈夫です!
不思議の国のアリス
ほんとですか(´;ω;`)
確かに今赤ちゃん帰り的なのがあるので反抗的になってるかもしれないです🥲
ありがとうございます😊
心が軽くなりました。
少し休憩します🥲
唐揚げ
頑張らなくてもいつか必ずオムツとさよならする日が来るので、無理しなくて大丈夫ですよ!!
下の子のお世話が落ち着いて、ママに余裕が出来たら自然と取れると思います(^-^)
パンツだと、授乳している時にトイレ行きたいとか言われても大変ですし、お出かけもトイレ気にして面倒です。
オムツ外れてから3ヶ月くらいは、オムツのが楽だったーって私わめいてましたよ😂笑
不思議の国のアリス
ほんとですか~なんて心強いお言葉🥲ほんとオムツとさよなら出来る日が来ると良いのですが、、想像出来ません🥲🥲
確かにそうですね、、授乳中もトイレ行くのめんどくさそうです笑🤣𐤔𐤔
出先だと特に気を使いますよね。そう思うとオムツはいててもらった方が楽かな?笑
ほんとありがとうございます😊
今トイトレやってなくて、イライラもしなくて楽になりました✨