
旦那の借金が再発し、副業で働いていますが、子どもへの対応が不十分です。私は旦那に厳しすぎるでしょうか。もっと優しく接すべきでしょうか。
私は旦那に優しくなさすぎですか??
最近旦那の借金がまた新たに発覚しました。
前回(約2年前)は義母に肩代わりしてもらって返済しましたが、義母にお金を返す約束までしてたのに未だ返さず。
今回は約3年前に借りた借金が発覚。
3年の間旦那は何もせず借金を放置。
今回は旦那が副業で働いて返すらしく、夜中働いてます。
曜日固定なので金曜日の夜も働き、朝方6時ごろ帰ってきます。
私は土曜日パートに出てるので、息子を見るのは旦那です。
副業始めてから、眠いと言って息子の相手をろくにしません。
今日なんて息子が外で遊びたいって言ってるのに、寝っ転がって寝てる。
私が、(子が)待ってるよ?って言ったらため息つきながらようやく動き出しました。
私は旦那に厳しいですか?
少し寝かせてやろうって思った方がいいですか??
もっと優しくすべきですか??
- やなぎ(7歳)
コメント

ゆう
自業自得ですよね。
借金しといてそれはないだろ。っと思います。
そういう態度は100万くらい稼いでからとっていただきたい。
あまり酷いようなら見てもらうのも難しいので土曜保育とかはどうでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
優しいかどうかという問題以前にさすがに夜勤明けの人に子供預けて働きに出るのは無理があると思いますよ💦
怖くて私なら出来ません💦
夜勤してたことあるので分かりますがやっぱり生活リズム狂ってるし疲れてるし注意力散漫になります😭💦
借金は自業自得なので夜勤でもなんでもしろ!とは思いますが、子供が犠牲になるのは可哀想ですね。
-
やなぎ
今日言ってやりました。
子供を犠牲にするなと。
様子見て酷かったら土曜保育考えてみます- 8月10日

ありす
自業自得ですが、金曜夜勤で朝方帰ってきて子供の面倒は無理があるかなぁと思います😅
私ならそんな人に子供の面倒みてもらえないです怖くて😅
返すために夜も働きに行っているなら夫婦としては協力するところかなと思います😓
-
やなぎ
確かに眠いとボーッとしちゃいますもんね。。
協力ですかー。
3年も借金放置で何とかなるでしょって思ってた自業自得の人に、私は到底協力したいと思えないんですよねー。- 8月10日
やなぎ
ほんと自業自得ですよね。
低収入のくせに、パートをバカにするんですよね。
そうですね、様子見て酷かったら土曜保育も考えてみます!!