
コメント

おでんくん
ちょっとよくわからないのですが、入って一ヶ月の主婦に休ませてほしいと言われて、職場の人がその主婦に、信用できない、当てにならない。って言うってことですか??
職場で二件目ってどういうことですかね??

つぶら
どの程度休んでるかにもよると思いますが…葬儀や救急は事実なんですか?
身内の葬儀だと慶弔の手続きとか、お子様が救急車で運ばれた時とかの休暇の扱いとか、職場の方から色々聞かれませんか?そういう時に不審に思われるポイントがあったのではないかと…あくまで推測ですが💦
入職して1ヶ月だろうと何年だろうと、不審に思われたら言われると思いますよ。
-
ネギ塩ラーメン
救急車で搬送されたのも葬儀があったのも事実です。
低血糖症に次男がなってしまって前週から症状があったんですが救急車で運ばれる症状になるまで気づきませんでした。よく考えたらあの時もそうだったんだなって後から気付いたくらいです。
葬式も主人の祖母が亡くなったので義母の手伝いや何だかんだでバタバタで休んでました。
それなのに嘘だとか言われてマジでムカつきます。
パートなので特に手続きとかは無いです。なんなら雇用契約書とかも無いところなので😅
特に何か聞かれたわけでも無く事情を説明して休みを貰ったのにこの対応なので不信感しか無いです。
例え、嘘だろ!とか思っててもデリケートな話なのにそれを直接言うって言う神経がわたしには理解出来ないです😭- 8月7日

みーこ
同じ店のパートさんで、
お母さんが救急車で運ばれて休んで、同じ月に、旦那さんのお母さんがなくなって、また休んでしまった人がいましたが、
普通に納得してくれて、その方の体調も気にしてくれて、ちょっと落ち着くまで休んでもいいよ!待ってるからって感じでしたよ😊
しかも入って1ヶ月くらいの人です。
-
ネギ塩ラーメン
お優しい方々ですね😊
- 8月7日
-
みーこ
家族のタメの仕事❗️ってハッキリ言ってくれてる方で、本当にその通りの対応してくれます😊
- 8月7日
-
ネギ塩ラーメン
家族が元気であってこそ!ですよね!😊
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
職場も悪いですが、そもそもズル休みする時に身内の不孝や子供が病気で...と理由にする人が多いので、そのようなことになるのかと💦
ネギ塩ラーメンさんが腹を立てられるのは当然です。
ただ職場というより、世の中のズル休みの言い訳文化の方が、もっと悪いと思います😭
-
ネギ塩ラーメン
ちょっと酷すぎだよねって感じです😭
- 8月7日
ネギ塩ラーメン
休ませて欲しいっていう主婦にそんな事いってきて
同じことを言われた事が前にもあったなーってすぐ辞めたんですけど💦
おでんくん
うーん、働き始めて一ヶ月しか経ってないのにその間に子供や身内の葬儀や救急搬送と続くと、正直ほんと、、?と思う部分はあるかもですが、面と向かって信用できないはなかなか言えないですかね💦
ネギ塩ラーメン
たとえそう思ったとしてもそれを言うって最悪ですよね。
それが本当の理由なのに嘘ついてるって思われてるって事ですよね。
ウザすぎます