発達障害についてのお子さんの状況について相談です。発達障害かどうか不安や、夏休みの過ごし方に悩んでいます。皆さんの意見を知りたいです。
発達障害って
皆さんぶっちゃけ、どう思いますか?
我が子は運動が苦手に感じます
4歳の指標、片足立ちがまだまだ下手くそです
今まで、やらせてなかったのもありますが…
歌は上手で
今まで歌ってきた歌を上手に替え歌してて
教えてない言葉まで駆使してたり
ひらがなも、あっという間に読めるようになり
漢字も想像を膨らませ
新幹線の写真と新幹線と漢字も添えられてるものを見て、「しんかんせんってかいてあるんでしょ?」と話してきたり
アルファベットも同様に想像で読んで正解を当ててます
でも注意は ハイ!と返事した矢先に同じことしたり…
外の暑さコロナとあって夏休み
ほとんど外に出てません、、夕方にでも出てあげたいのですが
下の子も小さく思うように行動とれません
なんだか子供が夏休みボケしてる気がしてなりません
下の子が生まれる前は体操の習い事を1時間かけて歩いて行き
体操して、また1時間歩いてる家に帰ってきていたのですが
下の子が生まれて習い事を休みにしました
そっからなんだか体力の低下やら頭の働きが鈍くなったように感じます
また別の面から見て発達障害?って思ったり
ですが人それぞれ得意不得意ありますよね?それが発達障害てことなんでしょうか?なんて考えたりしてます
皆さん発達障害について、どう思われますか?
先日タクシーのCM見た時には
オッさんがタクシーの待ちの順番を抜かし合う内容でしたが
これも言って仕舞えば順番守れない発達障害じゃん!って思ってしまいました
- はじめてのママリ🔰
ゆめ
発達障がいは本人の生きづらさを解消するための支援に繋げるための診断だと思っています。
大人でも理性で抑えられない人とかは小さいうちから診断を受けてマインドコントロールの訓練などをしていれば多少改善出来たんだろうなと思うことはあります
cuocou
発達障害も個体差があるので一概には言えません。
順番守れないオッさん→常識なし
発達障害→なぜ順番を守らなければいけないのか分からない
など、全部を発達障害で片付けるのはやめてほしいなぁと思います。
私は発達障害の息子がおり、仕事柄、障害のある子と関わる事が多いのですが、本当に苦しそうです。
うまくいかない。どうしたら良いのか分からない。
息子の場合は音や光が苦手で公共施設に入れなかったりします。
-
ゆき
私も発達障がいの息子を育てています。
全く同じ意見です。
全部を発達障がいで片付けないでほしいです。- 8月6日
🔰
私自身発達障害です!
私からすると障害は個性なんて思いません!(私個人の意見です)本人が個性だと言うならいいですが赤の他人が知ったようなこと言うなと思うんですよね...結局障害者本人しかわからない辛さです、生まれ変わったらこんな個性っていうか障害いらないですいい事なんてありませんでしたよ....
個性なんて綺麗事言う人にじゃあこの生きづらいこの個性くれてやるわwって思います😅
やっぱり発達障害は成人してから本番っていうかこりゃ2次障害でうつ病になるわーとも思いますし、自分から身を投げる人の気持ちもわかります...ほんとに生きるの大変だと思います。ただ心まで障害者にはなりたくないです🥲
ごめんなさい何が言いたいねんて話ですよね...💦
退会ユーザー
発達障害って色々あるので難しいですよね。
みんな発達障害のかけらは持ってます。
それが大きいか小さいかだけのことです。
例えば、きれい好きと潔癖症って紙一重です。
極論になると思いますが、日常生活に支障が出る程なら発達障害となります。
自身が困ってないなら発達障害とは言わないです。
発達障害と言われても診断名を気にするよりその特性を理解して関わることのがずっと重要です。
難しいですけどね…
まだまだ勉強中の身です…
退会ユーザー
発達障害だから変わってるとか順番抜かしをするとかではなくて、それは定型の人間でもやることなので正直人それぞれだと思ってます!
発達障害じたいは考え方の違いかなーと思ってます。
ピカソの絵を落書きと思うか芸術と思うかは人それぞれですよね?
それが発達障害の人は人よりも多かったり、過敏だったりするのかなと。
あまりにも多いと人と分かち合うことが難しくて、悩んだり、相手に合わせ過ぎて疲れてしまったり辛くなってしまいます。
そこをどう考えて工夫していくかが発達障害の人の課題かと思います😊
はじめてのママリ🔰
得手不得手の差が大きいのが生きづらさとなり、障害になります😄
得意なことばかりして生きていける社会じゃないので、平均的な人がやはり普通なのかなと思います😄
ぺんぎんたいそう
発達障害という言葉が鬱のようにメジャーになったことで、身近なものとして理解の対象になりつつあることは良いことだと思います。
が、そのぼんやりとした概念のために誤解されている面がすごく多いと思います。
発達障害は医師の診断のもとに下される名前です。「空気読めないから発達障害じゃない?」みたいな単純なモノではありません。病名・障害名としては新しいものなので、診断を下す側の医師も深く理解していない場合がありますが…
日常生活に支障が出るくらいの方が、本人や身近な人が何かおかしいと思って診断を受けにいって、初めてその生きづらさの原因に発達障害という名前がつくことがほとんどです。診断を受けずに生活できている人もいます、生きづらさがなければ診断はなくても良いのです。そして教育だけではどうにもできない面があるから"障害"です。
調べればある程度の診断基準が出てきます、一度検索してみては?
児童発達・精神科の専門家より
コメント