※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に段ボールを畳むよう頼んだら、拒否されて腹が立っています。家事やペットの世話を全てやっているのに、少しの手伝いもしてもらえないのはおかしいでしょうか。

あー腹立つ。
荷物が来て段ボール崩して畳みたかったので、旦那に「段ボール、あとで畳んどいてくれる?」って言ったら、「明日家居るんだから自分で畳めよ!」って…。そんなことくらいやってくれても良いと思うんですが、おかしいですかね?
家事全部やってるし(手伝って貰うことはありません)、ペット(インコ4羽)の世話も全部やってるのに、たかが段ボール畳むの頼んだくらいで、そんな言い方されるならもうなんにもやりたくないと思いました!

コメント

deleted user

わーーーー腹立ちます😫!
普段なんにもやってくんないなら、余計にやれよ!って思っちゃいます、、。
しかも段ボール畳むくらいならすぐ終わるでしょう!!😫😫
奥さんに頼まれごとされるうちが華なのに、、(笑)
うちの旦那も家事育児なーんもやりません。が、通勤途中のゴミ捨て場に私がまとめて持ってくだけになったゴミを捨ててくれます。
それでやってやった感出してきて「ん????」ってなります😂
もうなんもやらずにいましょう😂
何か頼まれても「自分でやれよ!」って言いましょう😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    本当に男って甘やかすとダメですよね。ゴミ捨ては手伝いに入らないわ!って思いますよね(笑)

    頭にきたので不機嫌オーラMAXでいたら、旦那がトイレ(大)に行ったので段ボールを別室に畳まずに投げておきました😊
    トイレから出てきて「段ボールは?畳もうと思ったのに…」と言われたので「え?別にやんなくてよいよ」で会話終了させました(笑)
    明日からも不機嫌オーラMAXで過ごします😆

    • 8月7日