
2人目と3人目の年子について相談したいです。理想は年子ですが、授かりものとして承知しています。1人目と2人目は3学年差です。3人目を妊娠中の方のお話を聞きたいです。
2人目と3人目の年の差が年子って大変ですか?🥲
まだ2人目妊娠中なので3人目を妊娠すらしてないのですが、2人目と3人目は年子が理想です🥺
あくまでも理想なので、授かりものだということは重々承知です。
1人目と2人目は3学年差になります🧸
お子さん3人いらっしゃる方で、1人目と2人目ではなく、2人目と3人目の年子ママさんいらっしゃったら是非お話聞きたいです🥺
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ちいこ
3人とも年子です!
3人目産まれてからとっても大変でした、、、😭でもほんとに一気に大きくなります!あっという間に歩けるようになり、少し話が通じるようになり、最近やっと気が楽になってきました😆

puuuuuu
ママリさんと同じで1人目と2人目3学年差です♪
そして2人目と3人目が年子です🤣!
たしかに大変ですが1番上の子が遊んでくれたり、お手伝いしてくれたりするのですごく助かってます🥺✨
-
ママリ
1人目が女の子だから尚更良いお姉ちゃんしてくれてそうですね🥰✨
私も年子なら最低1歳半は離れててほしいです😂💦- 8月5日

ままり
3人目産まれたら大変です😂
言葉の理解がまだできないし、2人とも目を離せないので常に気を張ってます(笑)
買い物が大変です🥲
カートに乗ってくれたら助かるのですが、2人目、3人目抱っこで買い物辛いです😟(笑)
-
ママリ
1歳2ヶ月差は大変ですね😭💦
息子の時を思い返すと1歳2ヶ月ってまだ歩き出したばかりくらいでまだまだ赤ちゃんのようだった気がする、、😵💫💦
2人抱っこの買い物、、考えただけで怖いです😱- 8月5日

みゆ
今ちょうど2人目と3人目が年子なので
ここみて震えてます。。笑
回答じゃなくてごめんなさい💦
でも今で既にひぃーひぃー言うてるので
覚悟はしてますが
産まれたらもっとやばそうですね💦
1番上の子に手伝ってもらおう。。笑
-
ママリ
年子でもちょうど1歳差だなんて、私も自分がもしそうだったら震えちゃいます😵💫💦
でもみゆぽんずさんの場合1番上のお姉ちゃんがかなりお手伝いしてくれそうですね🥺✨- 8月5日

はじめてのママリ🔰
親戚が上が2歳差、下2人年子ですが、毎日戦争って言ってました笑
家族総出で子育てしてます🤣
-
ママリ
やっぱり戦争ですよね、、😵💫(笑)
家族の協力必須ですね😭✨- 8月5日
ママリ
3人年子だなんて尊敬します😭✨
3人年が近い分一気に子育てできそうですよね🥺🤍