※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
家族・旦那

イライラします。旦那は本業は飲食店勤務(現在休業補償で休み)あまりに…

イライラします。
旦那は本業は飲食店勤務(現在休業補償で休み)
あまりに暇だと言うことで 元々家に居れない人です。
Uberやメニューをやってます。

今日は保育園に息子送ってくと咳してる為登園は出来ないと言われ私と帰ってきました。

旦那が配達を受けたからと行こうとしたら息子がダメ。行ったらダメとそこで旦那も怒ってました
私も抱っこしたり、ママとかき氷食べよやプラレールで遊ぼうと言いましたが一緒に行くと行ってついて行きました。

昨日から咳や鼻水してたので病院から薬も切らしてたから小児科受診しました。

明日は保育園の祭りで園児のみ参加です。
それは先生達も咳してても受け入れしてくれるそうです。

上記まではいいんです。
私の会社の上司でもないのに、勝手に保育園から電話で会社の状況を説明してた事に頭にきました。
後から電話はしようと思ってました。

コロナ陽性者が出て在宅勤務になりました。
PCRを受けて陰性が出た順で出社OKです。
それを説明してないのに関わらず余計な事言わないでくれる?

いつも嘘つくし話も盛るので嫌です。

旦那の事で今日役所の人と話し合いだったのに予定が狂いました。

コメント

me

すみません、よくわからなかったのですが、
主さんの会社で陽性者が出て、在宅勤務になったのですか?
それを保育園に旦那さんが言ったということでしょうか?

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    そうです。
    私が後から電話しようと思ってたのにです。

    • 8月5日
  • me

    me

    後からではなく、すぐにすべきでしたね( ; ; )
    コロナ陽性者が出て在宅になった時点で、保育園によっては休んでもらわなきゃならないところもあるので💦

    • 8月5日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    そうですね。

    それは分かります。

    • 8月5日
たまご

旦那さんが保育園に電話で会社の状況を伝えてたんでしょうか?
的外れの回答だったらすみません🙇🏻‍♀️

会社でコロナの陽性の方がでて在宅になってるなら、チョコパフェさんからすぐ保育園に連絡をいれればよかったのではないでしょうか?💦
会社がその状況+息子さん咳が出てるなら明日の保育園のお祭りもお子さんかわいそうではありますが、自粛すべきだと思いました💦

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    そうです。
    確かにそうなんですが、月曜日会社休んで濃厚接触はしていないので保育園も明日は連れて来ていいと言われてます。

    熱は一切でてないです。

    • 8月5日