※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shio-aka-kao
子育て・グッズ

最近母乳の量が減ってきているので、完全に断乳する必要があるか悩んでいます。おっぱいケアは、張りがなければ必要ないですか?

以前、こちらでのアドバイスにより寝かしつけの際のおっぱいは卒業できました。

完全な断乳は1歳からかな?って思っていたのですが、最近母乳の量が減ってしまいました。

これってもう完全に断乳するしかないですよね?
あと、張ることがなければおっぱいケアとかって必要ないですか?

コメント

あきちゃママ

私は8ヶ月頃母乳量が減って、子供の方から欲しがらなくなりました。おっぱい張ることもなかったのでそのままです!助産師さんに聞いてもそれでいいと言ってました(^^)無理に断乳しなくても、お子さまがまだ飲みたそうであればいらなくなるまであげても良いと思いますが☆

  • shio-aka-kao

    shio-aka-kao


    回答ありがとうございます
    おっぱいが減った→断乳って思っていたのですが、そうでもないのですね。
    まだまだ夜中のおっぱいは離せそうにないのでもうちょっとスキンシップをはかってみたいと思います。

    • 9月23日