
コメント

はるまる
整備士持ってます👩🔧
3級でよかったですか?
学校とか行ってないので、1年以上働いてから学科も実技も1発で合格したのでトータルで2年ちょっととかですかね🤔?
はるまる
整備士持ってます👩🔧
3級でよかったですか?
学校とか行ってないので、1年以上働いてから学科も実技も1発で合格したのでトータルで2年ちょっととかですかね🤔?
「資格」に関する質問
こんな条件のパートって存在するんですかね.. 土日休み(夫が土日勤務なので子どもたちを頼めない) 平日3.4日OK 9時-14時OK(子どもたちの幼稚園通園中の勤務) 未経験OK(国家資格持ちですがそれは使いたくなくて..) …
安村アナウンサー、36歳で医学部ってすごいなーと思いました。 同じ年、日々の生活が良くも悪くも満足で、向上心を失っていなーと。 医学部受験は現実的でないにしても、何か資格の勉強とかしたいなーと影響を受けてい…
甘い考えだよ!って言うのはやめていただけると有難いです笑。 昔から医療系の仕事に興味があるのですが、色々あり関係ない仕事についてます。だけどつまらなくてモチベーションもなくやめたいです。 これを機に医療系を…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3級とるまでに、いくらかかりましたか😅?(会社負担かもしれないですが)
はるまる
学科が5000円くらいで実技が12000円だった気がします🤔
ちなみに会社負担でした☺️
はるまる
あ!もしかして講習受けて実技試験パスする取得方法の金額でしたか😅?!
はじめてのママリ🔰
自分でも調べたんですが、講習が数十万するんですよね😅?
はるまる
講習受けるなら20万円くらいだったと思います🤔
でもそっちの方が確実です😅
実技試験わりと厳しめなので…
ちなみに講習代も会社が出してくれはところは多いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
資格とるまでは給料激安なんですよね?💦それで2年すごし、なおかつ20万円って高いなーと思ってしまい😭会社負担なら良いのですが、、
夫に何かしら資格とらせたいなと思っていて、車好きだから整備士どうかなって考えていたとこなんです💦
はるまる
資格の有無でどれだけ資格手当がつくかは会社次第ですね🥺
なるほど旦那さんが取得しようとしてるのですね☺️
今現在の職業は何ですか🤔?
どちらにしろ整備士資格は学校などに行ってないなら実務経験が1年以上必要ですね😲💦
はじめてのママリ🔰
今は車部品の製造業やってます!
引っ越しする予定+転職活動中で💦
資格は独身時代に取られたんですか?
はるまる
そうなんですね!
車関係の仕事ばかりしてますが、大体働いた会社はどこも会社負担で資格取らせてくれましたよ✨
転職する際に条件で資格取得のサポートアリのところにするといいと思います🤔!
講習代も受けるなら仕事のシフトも調整してもらわないといけないですしね😭
そうです☺️✨