※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊娠・出産

予定日の時点で無痛分娩予約終了。普通分娩に変更。旦那は8万円を使っていいと言うが、本人は違うと感じている。

3人目無痛分娩希望だったのですが、予定日が分かった時点でその月の予約終了していて、無痛分娩ができなくなりました。
なので普通分娩で産む予定です。

そこの病院は無痛分娩は+8万円でできるってことだったのですが、旦那から無痛分娩できないならかかる予定だった8万円好きに使っていいよ〜って言われました笑笑

そうじゃないんだけどなー笑笑

コメント

A

分かります😂
1.2人目は難産だった感じですか??😭

  • ぽん

    ぽん

    1人目も2人目も6時間で会陰切開もなく安産だったと言われてますが、痛いものは痛いじゃないですか〜?笑😂

    • 8月4日
  • A

    A


    確かにです!!
    私は逆で1人目30時間かかっちゃったんで
    2人目は無痛で。って思ったんですけど痛さ我慢したら
    その分好きなもの買える❤️って
    思って今回も計画分娩の普通分娩です💦

    • 8月4日
  • ぽん

    ぽん

    痛いの嫌ですよね😢😢笑笑
    普通分娩お互い頑張りましょ😢

    • 8月4日
まるこ

でも、八まん好きに使って良いよ〜は羨ましいです😅
旦那さんの希望でダメになったわけではないので、うちなら安く済むからラッキー!感覚でお財布に戻すと思います👍

なにか他に旦那さんの態度で問題があったんですか?

  • ぽん

    ぽん

    私は子供は2人でいいと思っていて、旦那の懇願で3人目授かりました!

    授かる前に3人目産むなら無痛分娩させてほしいとお願いしていたので、できないとはまさかでした🤣😂

    • 8月4日