

はつまま
普通も無痛もお腹で10ヶ月育てるだけで立派だと思います!
私は予定日まで9日の普通分娩予定ですが私もどっちにしようか悩んだ末普通にしました!女性として痛みを味わいたくて。とかそんな事はなく痛くなく済むなら痛みは味わいたくないと思いましたが、近くに無痛ができる産院がなく普通になりました!無痛が出来れば無痛にしていました!

ママリ
無痛か普通だったら、無痛の方を選びます😭

にゃんた
私も初産で怖くて無痛にする!と決めていたのですが出産予定の病院では経産婦しか無痛はやっておらず、他の病院を探すか?とも思いましたがNICUもある病院で何かあっても安心だしな、と思って普通分娩にしました。
もしコメ主さんが絶対に無痛がいい!と決めているなら初産でも無痛対応している所を事前にリサーチしておくといいと思います!

にゃん。
私はどんな痛みなのか、自分はどこまで耐えられるんだろうという好奇心、一度は陣痛を経験してみたいと思ったので普通分娩にしました!
痛いのが嫌、怖いと思うなら無痛でもいいと思います😊
ただデメリットももちろんあるのできちんと調べた上で選んだ方がいいかなと思います

June🌷
私はお産したかった産院が無痛やってなくて、まぁいっか普通で!経験も大事!と思って普通で産みました!16時間かかったけど問題なくお産進んだので、産後すぐにこれなら2人目普通でいけるわ!って思ってました☺️
2人目も普通で産む気満々でしたが、逆子で帝王切開になってしまいましたが、、個人的には無痛にする必要ないかなって感想です。が、こればかりは産んでみなきゃわからん、ですよね😂
コメント