※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

夜間断乳を始めて5日目ですが、まだ朝まで寝てくれない状況です。明け方の寝かしつけが辛く、朝5時に起きてしまい添い乳してしまうことも。セルフねんねは難しく、壁が薄いため泣かせる訳にもいかず、朝まで寝てくれるまで何日かかるでしょうか。

夜間断乳について質問です!

完母で育てています。
今まで夜中起きる度添い乳していて、そろそろ夜中にまとまって寝て欲しくて夜間断乳を始めて5日目です。

夜のスケジュールは

21時〜22時に就寝
そこから24時頃まで4回ほど起きる
1時に起きる
3時半に起きる
5時に起きる
7時〜8時に起きる

です。
夜間断乳前から起きる時間と回数が変わりません・・・。


もともとおっぱいが欲しくて起きてしまうというより、眠りが浅くて起きてしまうだけのようで、抱っこしてバランスボールゆらゆらすると10分程度で寝てくれます。


あと明け方の寝かしつけが辛く、5時に起きる時は添い乳してしまっています。
もう朝だからいいかなと甘えが出てしまっているのですが、それが原因で朝まで寝てくれないとかありますかね(;_;)?


セルフねんねは出来ず、壁の薄いアパートなので泣かせるネントレなどはできません!

何日ぐらいで朝まで寝てくれるようになるのでしょうか(;_;)?

コメント

ぽよ

1番最初の寝かしつけはどうやってますか??

離乳食は三回食になってますか?

  • うに

    うに

    1番最初も寝かしつけは抱っこでバランスボールです!
    3回食で、夜間断乳始めてからよく食べるようになりました!

    • 8月4日
  • ぽよ

    ぽよ

    逆に難しい、、、😂
    離乳食進んでない子だと単純にお腹空いてて起きてる事もあるみたいですが💦

    上の子の時
    5時に起きた時はそのまま起床してました!
    4時ぐらいに起きた時は赤ちゃん用のパンあげてました😅
    明け方は純粋にお腹空いてるみたいで食べたらコテンと寝てました🍞

    24時までに4回は多いですね💦
    あとは布団で寝る練習するか、ですかね😟
    お役に立てずすみません、、、

    • 8月4日
  • うに

    うに

    お腹も空いていなくておっぱい欲しい訳じゃないのに頻繁に起きるので🥲

    ネントレ出来ないのでお手上げなんです😭

    • 8月4日