
夫が社会復帰できず、ゲームばかりしています。金銭的に厳しいため、動いてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。精神科に連れて行くことは効果がありますか。
なかなか社会復帰できなかった方いますか?
夫が社会復帰しようとしてくれないんですが
どうしたら動いてくれますかね😔?
働きすぎて疲れたのか、パタッと仕事に行けなくなり辞めました。仕事に行けなくなってからもう数ヶ月たちます。
その間(今もですが)、ずっとゲームしてて昼夜逆転してます。
バイトから始めようかなと本人は言ってますが全く動こうとしません。
金銭的に厳しいのでゆっくりしてる暇ないんですが、、😭
(しかし前の会社に仕事を手伝ってほしいと言われたらたまに行ってます😂意味わかりません)
疲れてる人に言うのは心苦しいのですが
子供もいるのでこのままでいられては困ります😭
離婚はせずなんとか本人に動いてもらいたいのですが無理ですかね?
精神科とか連れて行くと変わりますか?
ただ風邪引いた時とかすごくアピールしてくるので連れて行ったら行ったで、余計に社会復帰しなくなる気もします。。。
- る(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

TOMATO
鬱っぽいですね😓
ご主人様が精神科に行く気があるのであればいいかと思います。
私自身が社会復帰できず精神科に通院して現在は傷病手当で生活してます😅

はじめての。
前の会社にはいくってことは、、、
たぶん、誰かに必要とされたいのかもしれません。
手伝ってほしい!と声をかけられると言うことは、必要されていると感じて行くんでしょう。
だけど、1からまた働きだすとなると、即戦力にはならないし
教えてもらう側だし
不安などがあって進めないのかもしれませんね。
る
コメントありがとうございます!
ですよね、、😭
私も鬱っぽいのを繰り返してるんですが、前に私が鬱っぽくなった時に「体が重くて起き上がれない、でも家事育児しないと子供が死ぬからしてるけどしんどい」と話したら、「鬱なんてものはない、根性なさすぎ」とか「精神科行っても意味ないでしょ」と言われたので、自分が鬱かもしれないとか思ってもないし行く気もないと思います😵
本人は「疲れたしただめんどくさいだけ」と言ってます。。。
最近また私も夫のことを考えて情緒不安定になってて「一緒に精神科行こう」と言いましたが「絶対嫌」と言ってました。。。
傷病手当助かりますね!それって会社に勤めてたら出るんですよね?💦
夫もそうしてたらまだ良かったんですが。。😭
TOMATO
え~😨自分は違うと思っている人こそ鬱になってそうですよね😒
子どももいるのにめんどくさいから仕事しない、は通用しませんよ 😭
でもそんな考え方じゃ受診はなかなか難しそうですね.......
傷病手当は勤めていたら最長1年半は出ます🙏
このままだと共倒れしちゃいそうなのでまずは、るさんが受診して相談してみるとか、、、
あまり費用をかけたくないですし市とかの相談窓口とかでもいいかもしれませんね😔
る
ですよね!
本当にめんどくさいだけならさっさと仕事してほしいんですが、ここまで引きこもりってことは鬱なのかなやっぱり、、って私は思ってます😵
鬱かもって本人が思って病院に行くとか行動してくれたら色々変わってくるんじゃないかって気がしますよね...。
1年半も出るんですか😳!!
そうなんです!😭
なるほど!市の相談窓口、調べてみます!!
ありがとうございます😭😭