※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

助産制度の関係で総合病院に転院したが、制度が使えず出産費用が高くなる。他の患者も同様の理由で転院するか。一人親向けの助成制度があれば教えてほしい。

病院関係のかたと福祉に詳しい方にききます

助産制度の関係で総合病院に転院したのですが、
その制度が使えないという結果になりました
出産費用を考えたところ転院前の病院だと出産育児一時金で足りない分が総合病院に比べて10万ほど安くなる計算です

病院関係の方
このような理由で、この週数で前の病院にまた転院されるような患者はいますか?

福祉に詳しい方
出産育児一時金以上の自己負担入院費が十万以上になるのですが、一人親が使える出産に関する助成制度などあれば教えてください

よろしくお願いします

コメント

きなこ

転院自体は、産院が受け入れてくれるなら可能ではないでしょうか?
ギリギリで混んでいる所だと、そもそも受け入れ不可だったりするので、病院に確認した方が確実だと思います!
にしても総合病院なのに50万以上かかるって高いですね😣

自治体で貸付金があると思うので、そちらは利用できるのではないでしょうか?
助産制度が使えなくて困っているというのを自治体の保健師さんなどに相談したらアドバイスくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    評判が良くて人気の個人病院なので、確認してみようと思います。
    正直助産師や医師の対応は総合病院の方が良かったので安心なのですが、手出し10万以上も違ってくると対応の差がいいか悪いかなんて気にしていられない…
    でも転院ばかりしてなんなん?みたいになると思うと気まず〜とか思ってしまいます😂😂

    去年までは非課税だったのですが転職して今年から非課税世帯じゃなくなったので使えませんという結果でした…

    明日市民税課に問い合わせてみては出産年度の税区分が変更にならないかともう一度助産制度の再申請について聞いてみたいと思います😮‍💨
    保健師にも他に使える制度がないか聞いてみます😔

    • 8月1日
  • きなこ

    きなこ

    地域よっては、低所得の方向けに一部負担ありで助産制度使えるようですが、それも無いのでしょうか...?
    もしかしたら思われるかもしれないですが、直接言われる事はないでしょうし、お子さんのためにも仕方ないと諦めるしか無いと思います😅

    そうしてみてください!
    役所の事は役所が一番詳しいので、そちらで調べてもらった方が絶対楽です😊

    • 8月1日