![なかじんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、一昨日におりものに出血があり、病院受診を悩んでいます。検診が16日なので、それまで症状がなければ大丈夫でしょうか?
昨日、一昨日とおりものに少量のピンクから茶色のうすーいおりものがあったんですが、今日一日おりものに出血はなく、いまいっぱいおりものが出ましたが、通常に戻ってました。
一応、土日は安静にして出なければ普通に動こうとは思ってるんですが病院に昨日電話して続くようなら受診してくれとは言われたのですが今日は一日出ずだったので、行かなかったのですが検診が16日なのでそれまで出血がまたなければ行かなくても大丈夫なんでしょうか?それとも、一度みてもらったほうがいいのでしょうか?
一応指示では安静しててくださいと言われたので、普通に安静にしてました。
おそらくは内診や子宮頸がん検診の出血だとおもいます。
前回妊娠時もありました。
- なかじんん
コメント
![ちゃられ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃられ🔰
現在妊娠中ですか?
妊娠中でしたら何周目ですか?
私は初期の頃は1人目も2人目も織物に混ざったピンクっぽい出血はよくありました。
その時の出血は特に問題ないとのことでした。
31週の時におりものにまざったピンクっぽいほんとに少量の出血があり、念のため翌日受診したところ切迫早産で即入院になりました。
不安なら受診することをお勧めします!
診てもらって原因がはっきりした方が安心できますしね☺️
なかじんん
今は妊娠中で6週目です。おそらく、子宮頸がんの内診での出血だと思うんです…。
そして、一昨日は茶色っぽくなってて、もうおりものが黄色に変わってたので、一人目は出血がかなりひどくて心配してたのですが、今回はなんかそこまで心配してないのと一人目のときに出血が心配で何回も病院にいき、すごく迷惑そうな顔されたことがあって、初期出血はよくあることだから、安静にしててって言われたので、ひどくなったらと言われたので、そうなんだなって思って出血が悪化したら行こうかなって思ってたんですが今は普通のおりものに変わったので安静にしてれば出血しないんだなと思ってとりあえず、検診日まで様子見てようとおもってました。
先生の言い方もちょっとなんとも思えなくて…😂
ちゃられ🔰
えー、不安で病院に行ってるのに迷惑そうな顔されるのめちゃくちゃ嫌ですね😭
私も1人目は初期に出血があったのが不安で何度も病院に電話しましたが、もしものことがあったら大変なので絶対自己判断しないで、不安になったら夜中でもいつでも電話くださいって言ってもらいましたよ!
病院変えるの検討してもいいんじゃないかなと思います🤔🤔
なかじんん
ありがとうございます。
一応は止まって多分けいがんのやつなのになんで?みたいな感じだったのかもしれないです。
あの頃は本当にちょっとの出血で大騒ぎしてたので…。
二人目なのでこのくらいならとか内診かな…とかなんかわかるようにはなってきましたね。
だらだらと止まらなかったらいこうかなっておもってたのですが、おりものも通常にもどり、むしろおりものがすごい量でてきて、びっくりしましたが…もともと多い人なので、安心しました。お腹とかも痛くないので、とりあえずは安静にしてようとおもいます。
ちゃられ🔰
子宮頸がんの検査の後出血ありますもんね💦
痛みが出てきたり、いつもと違う様子なら受診を検討するのがいいかもですね!
私は2人目は上の子のお世話とかもあってどうしても自分を後回しにしがちになっちゃって、無理が祟って切迫早産で入院、結局早産で出産することになってしまいました💦
後期に出血があったときも、これぐらいなら大丈夫だろうと自宅で様子を見るつもりでいたのですが、流産と切迫早産を経験している母親に何もなくてもいいから病院に行ってこいと言われて行ったところ、切迫早産で緊急入院となりました😭
上の子がいながらの妊娠は大変だと思いますが、なるべく無理のないように頑張りすぎず過ごしてくださいね☺️
なかじんん
大きくなってからは心配ですよね。正直この時期の出血は、私の経験上、何もしてくれないイメージになってたので、なんかある程度の後期になるまでは動いてくれないのかなって思ってました…。
そうですね。私その痛みはずーっとある人で多分便秘もあり、さらに一人目のときもそうだったのですが
鼠径部がいたくて…。
もうなにがなんだかです。