
ロピアの野菜は腐りやすいと感じています。特にレタスやしめじで不快な思いをしました。どこで買っても失敗はありますが、ロピアは特に嫌です。
ロピアの野菜ってどうですか??
今日、ロピアでレタスを買いました。
3時前に買い物して夕方に下処理で芯を抜いておこうとしたら、中が腐ってました😨
葉が1枚2枚傷んでたりはたまにありますが、芯抜いたらドロドロと中が茶色く溶けてました😇
以前もしめじダブルパックが安くて買ったらびしょっと湿って怪しかったので捨てました。。
正直どこで買っても中まで見えないし失敗はありますが、ロピアの野菜は不快な腐りでなんかイヤです😭
毎回レシート捨てた後なのでお店に言うことはしませんが、台所の腐りレタスを見るとイラッときます😅
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ドレミファ♪
私のところの近くにロピア2箇所あり一箇所は習い事の近くのため週2くらいいきますが大体夕方にははけているし
翌日には見切りなどになってるので野菜でハズレはあまり見ないです😳
葉物とかはとくに朝200円出うってて夕方売れ残ると100円とかに値引いたりイチゴはその日売り切ったりしてるイメージです

まひまひ
うちの近くのロピアはどれも新鮮で日持ちするイメージです!
よく行きますがまだハズレに当たったことはないです。
もやしだけは安いけどひょろひょろで根っこが長いのでロピアでは買いません笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱり当たりが悪かっただけなのか😅