※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘の運動面の発達が遅い。自閉症傾向か不安。ずり這いやハイハイなどできない。

もうすぐ11ヶ月の娘の運動面の発達がとても遅いです。
自閉症傾向なのかな、、とか毎日不安です。
ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、うつ伏せからのお座り全部できません。

コメント

なつめ

自閉症の特徴は周りの人に興味を示さなかったり、目線が合わなかったりすることだと思います。運動面での特徴というのは、今の時点では特に無いと思いますよ🙂多分!

うちの子も、10ヶ月の頃はずり這いもイマイチ...って感じでよく練習させてましたが、気にするのをやめたらいつの間にかハイハイできるようになってましたよ!子どもにも自分のタイミングがあるのだと思います😊
心配も分かりますが、今の可愛い姿を楽しみましょう✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    目はよく合うし、よく笑います。
    声や仕草の真似もするし運動面以外では気になることはないのですが、運動面があまりにも遅くて調べるとマイナスなことばっかで。でも調べてしまって、負のループにハマってます😢

    • 7月30日
むぅ

うちの娘はつかまり立ちはできましたが、うつ伏せが苦手で同じ月齢のときズリバイ、ハイハイ、うつ伏せからのお座りできなかったです。
腰が据わって、座らせればお座りができるようになってからは、一日中お座りで遊んでました。
全然動かなくて不安でしたが、10ヶ月で急に歩き出しました。

心配かもしれませんが、まだ10ヶ月ですしもう少し見守ってあげてもいいかなと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    うちもお座りが好きでお座りをさせると、ご機嫌であそびます。最近お尻で移動をするようになりました。

    うつ伏せが嫌いで泣くのであまりさせてこなかったので
    それを後悔してます😢

    いつかするだろうと思ってもうすぐ11ヶ月。とても不安です😢

    • 7月30日
  • むぅ

    むぅ

    うちも寝返りできるようになってからもうつ伏せ嫌いで、なかなか寝返り返りもできずすぐ泣いてしまってたのでうつ伏せ遊びさせてなかったです😅

    お尻で移動するシャフリングベビーとわれる赤ちゃんもいるみたいです。

    • 7月30日
  • むぅ

    むぅ

    われる→言われるの間違いです。

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝返り、寝返り返りもできるんですけどたまにしかしません。
    miさんのお子さんはずり這いとハイハイは飛ばした感じですか?☺︎

    そうなんです、シャフリングベビーって調べたら発達障害って出てきて😢

    • 7月30日
  • むぅ

    むぅ

    ズリバイハイハイ一切してません💦
    うつ伏せでゴロゴロっていうことがほんとになかったです。

    シャフリングベビーでも、発達を促すようなリハビリ通院が必要な子もいれば、ただ単に歩くのが遅い子もいるみたいですね。
    つかまり立ちできるような高さの場所は自宅にありますか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こないだ病院で診てもらった時はリハビリは通わなくていいと思うしお家で練習してねと言われました。そして1歳になったらまた診ましょうと。

    ソファがあります。手を上にはのせはしますが、立とうとはしません。

    • 7月30日
  • むぅ

    むぅ

    そうだったんですね。
    そういわれても親としては不安な気持ちが大きいですよね😢
    10ヶ月って生まれてからはぐんと成長してみえますが、そうは言っても、まだまだ赤ちゃんだし、今のかわいい時期ってほんとに一瞬なので、その成長を見逃さないように、今はお子様を信じてあげるのも必要かなって思います😌

    同じぐらいの月齢のお友達と遊んで刺激をもらったり、YouTubeでそういった映像みせてあげたりしてみるのはどうでしょう?😖

    • 7月30日
ぐるぐる

長男が運動面の発達が遅くて病院にかかっています。
医師に言われたことは、運動面の発達が遅くても必ず自閉症等の障害が出るわけではなく、障害が出るのは3割程度と言っていました。

まだ約11ヶ月ですし、様子見て大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    3割、、、
    うちの娘は4万人に1人の病気をもって生まれてきたのでその数字はとても大きく感じます😢
    子育てに不安はつきものだと思っていましたが、ここまでとは思っていませんでした😢

    • 7月30日
  • ぐるぐる

    ぐるぐる

    そうだったんですね😣💦
    3割が多いか少ないかって、捉え方は人それぞれですもんね💦
    少し安心させてあげようと思ったのですが、かえって不安にさせてしまったようですみません😣💦
    私は3割と聞いて、思っていたよりは少ないと思い、安心したのですが、まだ一人タッチと歩けないし、1歳半健診の受診票のできるかできないかのチェック項目はほとんど「いいえ」になるしで、障害ダークグレーだなって思っています😭
    時期が来たら普通に歩いて普通に話してって想像してたので、ここまで不安になるとは思っていなかったです💦
    10ヶ月健診では何も言われていませんか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市の検診はとても適当な感じで何も言われなかったです。というか、対して診てももらえず、後日医大で診てもらいましたが、リハビリするかどうするかの話になりましたが、必要はないだろうとのことで要観察になり、1歳でまた診てもらうことになりました。家でうつ伏せでハイハイの練習してねって言われました。

    うちも検診のチェック項目は運動面での発達はほぼできないでした。

    • 7月30日
  • ぐるぐる

    ぐるぐる

    10ヶ月健診は一斉だったんですね!!
    うちの市は小児科で個別健診だったので、ひとり座りが安定しなかったので総合病院に紹介になりました。
    そこで筋肉が少し弱いことがわかったのでリハビリに行っています。
    医大で診てもらってとりあえずはリハビリの必要はないと判断してもらったなら、1歳までは様子見でいいと思いますよ😊

    • 7月30日