
新居でのミスや事故が続き、自己肯定感が低くなり辛い。家族にも心配されている。
そそっかしく、アホです。
新居に住んだばかりですが、物を落としてしまってよく
床を傷つけてしまったり
聞いた話を忘れてしまったり
車のドアを閉めようとしたときに、子供の顔にあててしまいました。赤くなり少し腫れましたが、次の日には良くなっていてほっとしました。
フィッシング詐欺にもかかってしまいました。
被害は無かったのですが。。
旦那はだいぶ呆れているようで、イライラしてます。
よく注意されたり、怒られたり
子供に怪我をさせたときは、本当どうしようもないって言われました。なんかもうこういう事の繰り返しで自分が嫌です。
死にたくは無いですが、消えてなくなりたいと思ってしまいます。
自己肯定感が減るばかりでしんどくなります。。
- ママリ(7歳)

退会ユーザー
私もどんくさいです😵
愛犬と外出中うんちしてるの気付かなくてふんだり、夫が出張でスーツ使うのにクリーニングに出してるの忘れてて当日気付いたり(結局間に合わず現地で購入)、、、まぁ色々やらかしました💦
赤ちゃんを抱っこ中や車のドアを閉めるときは、ぶつけたりしないよう失敗しそうなとこは注意してやってます😅
予定はラインのノートに書き込んだり💦
結局は忘れてないよう気をつけるしかないんですよね…

はじめてのママリ🔰
内容によっては大変だったと思いますが、、、
でもそういう方って可愛らしいなって思いますよ🥺❤

ママリ
私も、うっかりさんで、そそっかしいですw
子供出来るまでは、旦那に凄く呆れられたり逆ギレされたり。
モールで駐車券無くした時は、最大金額の2000円を払わなければいけなかったのですが。私は、2000円で解決できるのか!良かった笑。でしたか、主人はそうではなかったみたいです。私のお小遣いで払うと言っても納得してくれませんでしたw
新居も子供より早く障子に覗き穴を作ってしまいました。
基本、話聞いてないって言われますw
もう言い出したらキリない位です。
今は子供が出来て旦那が寛大になったのもあり、私自身更に笑って流せるようになりました。
子供については気をつけてます。保育園の特別な持ち物など。

めろん
わたしもたくさん鈍臭いことしてますよ😣
保育園に行くのに子供たちだけ連れて荷物は全部家に忘れたり
保育園の予定をド忘れしてしまってたり
車をブロック塀にぶつけたり
UQモバイルを契約したつもりがauを契約をしていることに2週間後に気がついたり
何をやらかしたか分からないくらいに失敗ばかりしてます😣
旦那にも沢山怒られてます。呆れられてます。アホすぎて落ち込むこともあります。
でも病むこともあるけどなんとかなるさ精神で生きてます!
大丈夫ですよー!
私も仲間です💓
コメント