
コメント

退会ユーザー
人それぞれかもですが、私の場合は37週と38週健診で子宮口1cmでまだ骨盤にははまってなく、健診から3日後に定期的に不規則な張りがあり前駆陣痛が始まってとにかくほぼ1日中張ってました💦張りが定期的にきてから2日後におしるしあってその夜に陣痛きました😌もう数日だわってなんとなく分かりました😅
退会ユーザー
人それぞれかもですが、私の場合は37週と38週健診で子宮口1cmでまだ骨盤にははまってなく、健診から3日後に定期的に不規則な張りがあり前駆陣痛が始まってとにかくほぼ1日中張ってました💦張りが定期的にきてから2日後におしるしあってその夜に陣痛きました😌もう数日だわってなんとなく分かりました😅
「お産」に関する質問
出産をする病院選びで悩んでいます 現在妊娠2ヶ月です。 通っている病院はお産は行っていないとのことで、 どこで産みたいか考えておいてくださいと言われ 初産なのでどう選べばいいか分からず悩んでおりました。 家から…
【皆さんだったらどうしますか?】 ※批判的・否定的なコメントはお控えください。 切迫早産の診断を受け、入院生活16日目です。 18日に退院予定ではあるのですが、この入院期間中にお腹の張りを抑える点滴を2回ほど外し…
2人目妊活について。 2人目妊活中、不正出血があり病院を受診。 黄体ホルモンの薬を処方され、全部飲んでから5日ぐらいで生理が来ると言われ、またその生理の5日目に不妊の検査もするので来てくださいと言われました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✧1日中は張ってないかもなので運動まだまだしないとです💪💦笑
おしるしないかトイレ行くたびに気になります😂
退会ユーザー
私は運動無しでした!付け根や恥骨、骨盤が痛くて痛くて立ち上がりと歩くのが辛かったです😂一歩歩くのが大変で💦なので柔らかいソファーの上であぐらをかいて息子とピョンピョンしてたら子宮がピキーンと痛くなってその後おしるしきて夜に陣痛でした(笑)
はじめてのママリ🔰
そんなパターンありなんですね!笑 やってみます🤣
退会ユーザー
私もびっくりしました(笑)上の子の時は床掃除やスクワットと散歩めっちゃしてたので、ほんと何があるか分からないので油断は出来ないです😂