![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日目の娘が母乳を飲まずに泣いており、母親は母乳で育てたいがうまくいかず、ミルクを検討しています。娘がおっぱいを恐れているようで、寝かしつけも難しい状況です。
生後5日目、母乳が上手くいかず、娘がギャン泣きします。ママのおっぱい=恐怖と、トラウマになっているような気がします。
寝かしつけも、なかなか寝てくれずうまくいきません。
できれば母乳で育てたいのですが、ミルクにしたほうがいいのでしょうか。
おっぱいあげたいけど、むりに押さえつけて、娘ギャン泣きしてしまうので哀想で、申し訳なさでいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
5日ならまだまだそんなもんです😂
トラウマとかはないです大丈夫です。
寝かしつけも何も、寝ない子は寝ないし、寝る子は寝ます😂😂😂
押さえつけるっていうのはどういうことでしょう?
乳首がうまく口に含まれれば吸いませんか?
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
娘がうまく飲んで大きくなってるなら
問題ないと思いますよ😊
まだ最後5日ですし、タイミングもお互いに探り合ってると思います。
お母さんにとって憂鬱になったり疲れたなと思ったら
混合でもいいかと思います😊
無理はせずにですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
昨日は、搾乳とミルクをあげるという事で落ち着きました。直接おっぱい飲まなくても、娘に母乳の栄養を飲ませられれば良いと思っているので、慣れるまでは搾乳機に頼ろうと思います。- 7月30日
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
トラウマにはなってないと思いますが、お腹すいてるのに上手く吸えなくて怒ってる感じでしょうかねー。
うちもそんな感じだったので退院してすぐ完ミにしましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです。きっとお腹が空いているのに上手く吸えなくて怒ってます。できれば母乳で育てたい気持ちはありますが、今はミルクの気楽さの方がストレスなくあげれそうです👶- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれて5日でトラウマとかないですないです😂そんないきなり上手く飲めることの方が少ないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね。
なんだか焦ってしまい、毎日助産師さんに手伝って貰ってもなかなか上手く飲ませられなくて。
焦らずストレス溜めずにやっていきたいと思います。- 7月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
難しいですよね!
でもきっとおっぱい恐怖なんて思ってないですよ😊
おっぱい飲みたいのにうまく飲めなくて怒っちゃってるのかな?
あるあるです😊
ママも赤ちゃんもまだ初心者ですし!
もう退院されてますか?
お腹すきすぎると赤ちゃんも焦っちゃうから、ちょっとだけミルクあげてすかさず自分の乳首差し出す作戦私はよくしてました😂
20分しっかりあげたのに2gしか飲めてないとか、乳首きれるとか、おっぱい難しいですよね😂
お気持ちはとってもわかります、あまり自分を追い詰めないでくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日退院になります。
お腹空いてるとギャン泣きで、乳首も加えられないですね💦助産師さんの助言も聞きながら色々試行錯誤していこうと思います!- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は飲むのが下手くそでした。私も授乳が下手でした。息子は舌を上にあげてしまい舌の上に乳首がくるように飲みきれなかったんです。母乳外来や桶谷式に通ってしっかり頭持って抑えて、私も泣きながらやってました。気づけば3ヶ月くらいにはお互いに上手になりました。
一方娘はお産後すぐの分娩台での初めての授乳で、乳首くわえたらすぐ上手に飲めてたのでビックリしました❗
だから飲むのが上手な子、下手な子がいるんだと思います❗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
泣くと舌が上がってしまい、そこからはもう咥えるのは難しいです。あやしては泣くの繰り返しで。
時間をかけてお互いに徐々に慣れていくものなんですね。
なるほど赤ちゃんによっても上手い下手があるんですね。
娘のためにも根気強く、お互いやっていきたいと思います!- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じでした❗️だからなんとか舌のうえに乳首をねじ込む感じ、というか乳首が舌のうえに乗るように頭を持って抑え込むって感じですよね。
きついですが、そのうち飲めるようになると思います❗️❗️- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
その子によるんですかね💦
押さえつけるというか、助産師さんは結構頭を持って強引に吸わせようとするのでなんだか可哀想で。娘も小さく、私の乳首問題もありなかなか上手く吸えないんですけどね😓