※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月になりましたが離乳食全然食べません😣いい時でパウチのBF半分くら…

10ヶ月になりましたが離乳食全然食べません😣
いい時でパウチのBF半分くらいです…
あまりにも食べないので心折れて、手作りはほぼしてません😵

おっぱいは大好きで、寝かしつけは基本添い乳です!(お昼寝も)
それが原因でおっぱいで満たされてしまい、離乳食はいらない☹️ってなるのかな?と思って、断乳を考えています!
離乳食食べないのに断乳は危険でしょうか?


あと6月から長男の風邪を次々ともらってしまい、健康だった時1、2週間くらいです😢
体調悪くて食べたくないのもありそうです💦


お煎餅、ボーロは食べます!
哺乳瓶拒否、ミルク拒否で完全母乳
ストローで水分補給できます
もう保育園入園が近いのでかなり焦ってます😫
保育園行き出したら変わりますかね?



何か経験ある方アドバイス下さい!

コメント