![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鹿児島の病院のことは分かりませんが…
1回あたりの妊娠率というのがどうしてもあるので、若かろうが胚盤胞であろうがうまくいかない可能性は一定ありますので、諦めるのは早過ぎると思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリニックによって培養技術も培養士の腕も違いますよ。
転院で成功する方もいると思います。
私もそうでした。✨
-
あき
そうなんですね☆
よく調べて見極めたいと思います(◡ ω ◡)
ありがとうございます☆- 7月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は同じ病院に三年通っていましたが全然結果が出なくて思い切って病院変えたら3ヶ月で妊娠する事出来ましたよ!
ちなみに顕微鏡で3日目8分割、新鮮胚移植でした。
私は前回の病院三年通っているうちに高齢出産の年齢になってしまったので結果でないなら思い切って変えようと思って変えたらいい結果になりました!
-
あき
そうなんですね(≧▽≦)
3ヶ月で!それはすごい!私も後悔しないようにしたいです!ありがとうございます(泣)- 7月30日
あき
回答ありがとうございます☆4年そこで治療してるのですが、それでも早すぎるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
体外受精もその病院でずっとやってるなら全然早くないと思いますよ。私も病院いくつか変えました。
あき
ですよね☆
もう歳なのでかえる決断しようと思います( ꈍᴗꈍ)ありがとうございました★
はじめてのママリ🔰
私なら最後と思って遠方の有名病院に転院するかもしれません…