※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療の病院による成績の違いや、東京でのおすすめ病院について教えていただけますか。料金や補助金についても知りたいです。

不妊治療って病院で成績は結構違うものでしょうか?
今大学病院に通っていますが

1回目自然排卵で一つ受精卵 成功しましたが
2回目卵子18個取れたものの 全部ダメでした。

その後最初の一つを戻しましたが
ダメそうです。

年齢は44歳で自病もあり
後がないのでもし挑戦するなら
病院選びべきなのかなぁと悩んでいます

東京でここがおすすめだよーという病院があれば
教えていただけると嬉しいです。

43超えてるので補助金は無しです。
料金も教えていただけると
ありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ではないですが、地元の県の数少ない不妊治療の病院で何度か採卵→移植をしてダメだったけど、隣県のとても有名な不妊治療専門病院に行ったら1回の採卵→移植で妊娠した40歳の友人がいます。
その人曰く、病院選びはすごく大事らしいです。
先生も大事だけど、培養師さんの腕も大事だと言っていました。

地方在住なので、東京のことはわからず、すみません🥺

はじめてのママリ🔰

培養士さんや培養設備などでも大きく違うと思います。

浅田レディースクリニック品川に通っていました。
金額が自費が分からず答えられなくてすみません。

人工授精までした婦人科からの転院で、紹介状は持って行き足りない項目の検査を初診でできるものはすぐ行えました。