※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の凍結受精卵が2個あり、戻さない予定です。選択肢として破棄と持ち帰り、どちらを選びますか。

息子ができた時の凍結受精卵が2個あります。4AAと4ABで妊娠確率も高めだったし、たまたま戻されたのが息子だっただけだし、状況に寄っては産んでた受精卵だったかも…と考えてしまいます。
旦那さんと話し合い、体力的に、年齢的にも経済的にも戻さない予定です。
自分なら選べるなら破棄と持ち帰る、どちらを選びますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち帰るというのは、保存続けるということでしょうか?🙏

  • ママリ

    ママリ

    凍結してたのを取り出して、成長?が止まったら病院で破棄になるのですが、なんか寂しくて…
    動きが止まって(亡くなった)後に持ち帰り私が亡くなった時に棺桶に入れてもらおうかなと😌

    若い時の受精卵なので4〜50%の確率で妊娠する受精卵なのでなんか悲しくて💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。
    わたしなら破棄しますかね。。

    結局は、お腹に戻さない限り育たないわけだし、
    その卵まで想いを込めすぎかなぁ?と個人的に思いました。

    わたしも、凍結胚4つ残っていますが、
    その考えはなかったです。

    そもそも、持ち帰りは許可されてるのでしょうか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    来月持ち帰れるかわかります。
    旦那はキャパでひとりっ子と言っていて、私は条件が整えば2〜3人欲しかった気持ちがあって未練があったみたいです。
    思い込め過ぎですよね💦

    ネットで調べたらメモリアル容器に綺麗に飾って持ち帰れるクリニックがあって、ありかな?と揺れちゃいました😌
    参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 2時間前
ままり

持ち帰るなんて出来るんですね😳
想像でしかないですが…私なら破棄するかなぁ…
産まれた我が子だけを大事な一人息子と思うようにするかなと思いました🤔

  • ママリ

    ママリ

    クリニックは持ち帰れるところもあるようで、私は持病で体外したので大学病院で持ち帰りはダメと言われました😭
    でも破棄はなんかつらく寸前で泣いてしまって、持ち帰れないかと聞いたらあまり前例は無いのでカンファレンスにかけて検討すると言ってくれました。

    息子が1番大事ですが、頑張って成長してくれた受精卵も心残りで💦
    持ち帰れないなら諦めて息子に集中しようと思います😊

    • 2時間前