
コメント

はじめてのママリ🔰
男性不妊の嫁です。
こればっかりは検査しないとわかりません。
不妊治療、不育症治療など色々やってきた身としては検査する前から子宮に問題なければ受精卵の問題と言い切ってしまうのも乱暴に感じます。
女性側だけでも問題が子宮か、卵管か、卵巣なのか?はたまた不育症なら内分泌系の問題も絡みます。免疫細胞が強すぎて受精卵を排除しようと働いてしまうこともありますし、体内に銅が多いと着床の妨げになったりします(血液検査で分かる原因は色々あり過ぎるのでこれくらいにします)
男性側はそれこそ精液検査しないことには何も分からないです。
検査する前から検査して原因が分からなかったらと悩むのは悩むだけ無駄です…。
採卵してるなら精液所見はないのでしょうか?それで男性側の数値が悪いなら四の五の言わずサプリ飲むしかないでしょうし、採卵やら自己注射やらで痛い思いしてる嫁によく言えたなと思います。
妊活中かおり🔰
コメントありがとうございます😭
精液検査も血液検査もしてますが、奇形が多いのとそもそも数が少ないとゆう原因がわかってます🥺
私も新しくアプリを変えたので同じとこのメンズ用を飲ませます!!