![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
偏食が始まった息子😢2歳になって急に食べなくなりました。それまでは周…
偏食が始まった息子😢
2歳になって急に食べなくなりました。
それまでは周りでも驚かれるほど大きな体でよく食べる子でした。
食べない物が決まってるのもありますが、炒め物やメインのおかずの味付けが変わるとダメです。
あとは凄く小食なのに外食だとかなり食べます…
元々食べないのは魚肉ソーセージやかまぼこなどの練り物、きのこ、ほうれん草が前からだめな物です。
好きなものはウインナーや卵焼きやミートボール、バナナ、チャーハンやうどんです。
旦那と話し合ったのですがもう夕飯のとき私が憂鬱になるので、ふりかけご飯とウインナーとミックスベジタブルやかぼちゃの煮物とか、食べる物出せばいいと話してくれましたが、私が手作り感なくて責めてしまいそうで…
でも食べてくれれば良いですよね。
野菜スープも前まで食べてたのに、、
そもそも私は料理苦手なのでかなり落ち込みます。
偏食でこんな物しか食べてないよって方、是非夕飯や毎日のご飯教えて下さい。
好きなものだけでも育ちますかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
うちの息子は1歳の頃から偏食始まって、、、食べるもの麺類とご飯、ひき肉のみで、、、かなり大変で、あたしも考えて作って出してるのに一口も食べない日もあり、もうイライラしっぱなしでしたが、もう諦めて食べるものだけだしてました!3歳過ぎてからはだんだん食べるもの増えて幼稚園では家では一切食べない野菜の和物、魚を食べてて、ビックリです!この前鯖の味噌煮だしたら食べてくれて感動しました🥺今はたべないかもしれないけど、絶対食べるもの増えてきます!今心配とか色々なやんでしまうとおもいますが、ストレスになるし、もう開き直るしかないです😂あたしはもう諦めてたべるものあげてましたwww
はじめてのママリ🔰
わかります、、出しても食べないとイライラしますよね🥲
今まさにそれです。笑
諦めも肝心なのですね!たしかに保育園で食べるようになったとよく聞きます😳
今なんてなぜか冷食のお弁当用おかずとか、焼売唐揚げ、枝豆、卵、ミニトマトとかばかりです。笑