外出時のベビーフードの量や栄養について悩んでいます。旅行に向けて不安です。どうしたら良いでしょうか。
外出時のベビーフードほんと分からない…200〜250gくらい食べるから弁当タイプのやつ1箱(2つ)+ロールパン1つでも足りなくて怒って泣いてたから2箱(4つ)にしても怒っておせんべい1袋→❌ロールパン半分→❌残りの半分→🔺でさすがに食べ過ぎと思って引き上げて結局家に帰ってから2回も大量に下痢。絶対消化不良起こして下痢するんだろうと思ってたけど案の定、、ロールパン2個とおかず1袋か弁当タイプ1個とかでもいいのかな、ロールパンのが腹持ちいいような気がしてるけどあげすぎも良くないって聞いたりするしかといってパンだけでも栄養なさすぎるしもうどうしたらいいんだろ😭今度旅行行くのにこれだとほんと不安でしかない…
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
参考になれば嬉しいです🥹
我が子も家では200g前後食べてますが
外出時は弁当タイプ1箱と
デザート系でスムージーのもの10口くらいあげて終わりにしてます✨
その後ミルク普段より20ml~40ml多めに作ってます!
まだまだ満腹中枢も未発達なので
あげたらあげたぶんだけ食べちゃうのかなと思います💦
ママリ
自宅だと食後のミルク欲さなくておやつの時だけあげていましたが、外出の時は+でミルクあげるでいいのかなと思ってきました…!
ベビーフードだとより咀嚼も減るので少しでも噛める物をと思っていつもパンとかおせんべいなどあげていましたがミルクも栄養+水分補給確保できるからこの時期なら尚更🥹
明日も出かける予定があるのではじめてのママリさんの内容を参考にさせていただきます🙇♀️