※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕飯時に下の子が寝てくれず、上の子のご飯も作らないといけない状況で困っています。同じ状況のママさんたちはどうしているか教えてください。

1歳6ヶ月の子と生後1ヶ月の子がいるのですが、
下の子を夕飯時には寝かしつけようと頑張るのですが、
最近起きてる時間も多くなってきて
どうしても夕飯を作る時間に寝てくれなくて
置くと大泣きなので、夕飯がなかなか作れません、
上の子のご飯も作らないわけにいかないし
そういう場合は皆さんはどうしていますか?

おんぶができるまでまだまだ期間はあるし、
この月齢のお子さんがいるママさんたちは
どうやってご飯作っているのか
教えてもらえたらうれしいです!😥

コメント

むぎちゃ

そのまま泣かせてます☺️💓
もうこればかりは仕方ないです!笑

子供のご飯を優先して作って
子供を先に食べさせて
その間 あやして~です!

まめはは

可能な限り寝てる時間見つけて、寝てる間に作って温めてよそうだけ!にしてることが多かったです。あと、どうしてもダメな時はハイローチェアに乗せて台所に連れて行ってました〜😊

(๑・̑◡・̑๑)

下の子が寝てる時にご飯の準備とかしてました!
昼間に用意とかしてましたよー!
夕飯は温めるだけとかにしてました!そしたらすぐできるので!