![ほうじ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
別居中の女性が、ヘルニア持ちでオフィスワークを希望して派遣社員として働くも、父親からの批判や旦那の無関心に悩んでいます。自分が母親としての役割を果たしているか不安で、仕事と育児の両立について迷っています。
今は別居中でもうすぐで正式にシングルマザーになります。
ヘルニア持ちでオフィスワークの仕事を希望していたのですが、中々見つからず、やっと派遣社員としてですがオフィスでの仕事が見つかり、同居している父親に報告したら「ヘルニア持ちで仕事中とか休憩中に電気マッサージとかしてたらお父さんが上司だったら戦力外通告してる」「仕事振らないで自然に辞めるように仕向ける」と言われました。
休憩中までも電気マッサージをすることは100%いけないことなんでしょうか。
会社の上司と相談してみないといけないのはわかっているのですが、戦力外通告をされないといけないくらいダメなことなのでしょうか。
シングルマザーで残業もあまりできないと会社的には難しいと正社員、パート、派遣会社から50件くらい言われています。
でも働かないといけないのはわかっているので面接を受けるのですが、結構厳しい言葉を言われます。
今回雇用させていただく会社さんはシングルマザーであることも時間も融通を利かせてくれると言ってくださいましたが、どこまで許されるかわかりません。
私は自分の身体のことや精神的に結構崩れていること子供のことを考慮してオフィスワークでと仕事を探していたのですが、父親は頑なに家から5分の立ち仕事のスーパーでやらせようとします。
ですが、スーパーは土日祝日が入れないと採用は難しいことは以前アルバイトをしていて知っています。
あと力仕事も結構あります。
仕事で身体を酷使して育児に影響が出ていることは自分で経験しているのでオフィスワークが良いんだと話をしても、近くのスーパーの方がいいと思うけどな。と言われます。
以前、親族から自立していない、何もできていない、子供が子供を産んだだけだ、甘えてる、母親になれていないと言われました。
父親にも今回の仕事のことで戦力外通告をされると言われたときに母親としても甘えてる、戦力外通告と言われたように思いました。
私は母親ではないのでしょうか。
ちなみに旦那は子供のことは一切やりません。
養育費も2万にしようとする人です。
子供に叱るということは一切しません。全て怒鳴ります。
食費も出しません。
ゲーム機を新調するために子供のオムツ代も出しません。
育児もしなければ料理、洗濯、掃除もしません。
保育園の送り迎えも私が全部やります。
保育園代も貰えないので私が仕事して出していました。
仕事していれば偉いと言っていました。
これでも私は甘えてばかりいる母親なのでしょうか。
母親失格なのでしょうか。
むしろ母親になれているのでしょうか。
長くなりすみません。不安になっただけです。
- ほうじ茶(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もついさっき父親に言われました。
お前は甘えていると
もう死にたくなりました。
ひとりなら間違いなく死んでいました。
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
こーーーんなにもがんばってるのに、お父さんなんて言葉かけるんですか!!!!
お子さんのために一生懸命頑張ってるじゃないですか!!!
ダメなお母さんじゃないです!!
立派なお母さんですよ!!!
旦那さんも、お父さんも何を見てるんでしょうか?私が目の前にいたらどしかってます←人様のご家族にすみません💦
許せません。でも何度も言いますが、ダメなお母さんじゃないです!!!
立派なお母さんです!!!
-
ほうじ茶
ありがとうございます
本当にありがとうございます
ありがとうございます- 7月27日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
お母さんもたまにはゆっくりできる時間作ってください。甘いもの食べてゆっくりお風呂に入れるといいんですが、、どうか自分を責めないでくださいね?私だけじゃなくここにいるママリの方はほうじ茶さんの味方です!!
何かあればここで吐いてください!!- 7月27日
-
ほうじ茶
ありがとうございますしか言葉が出てこないんですが、本当に嬉しいんです。
実際涙が止まらないんです。
ありがとうございます- 7月27日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
少しでもほうじ茶さんの気持ちが
楽になっていれば私も嬉しいです💓
近くにいたらすぐにでもお手伝いができるのにと悔しい気持ちですが、
本当にお子さん想いのステキなお母さんです☺️
私も以前ママリに助けられたんです!!ここの方たちは本当に毎日お母さんとしてひとりの女性としてステキな方ばかりです。
でも人それぞれなのでほうじ茶さんはほうじ茶さんのやり方で頑張っていってほしいです☺️💓- 7月27日
-
ほうじ茶
ありがとうございます
救われます
ありがとうございます- 7月27日
ほうじ茶
子供がいるからギリギリ生きているくらいですよね
身近にいるから否定されると結構傷つくんですよね