※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
ココロ・悩み

四連休、旦那が急遽実家へ。ワンオペで息子の機嫌が悪く、トイレも便秘で困っている。息子が1人になれず、イライラと嫌な気持ち。

もう手が出てしまいそうです
四連休旦那が急遽実家に帰ってしまいずっとワンオペでした
最近何をするのもイヤイヤするようになりました
今日仕事が終わり息子を迎えに行ってから今までずっとグズグズです
四連休ずっとべったりでトイレにすら満足に行けず便秘でお腹が痛くなってしまいました
トイレに行ってもギャン泣きでこちらに歩いてくる膝の上に乗ろうとします

今日仕事が終わり息子を迎えに行ってから今までずっとグズグズです
ギャン泣きのご飯を終えまた腹痛がしたのでお母さんといっしょをつけてこっそりトイレに行くと座って2秒でギャン泣き出歩いてきました
もうなんでこういう時でさえ1人になれないのかイライラします
泣けてきます
結局出るもんも出ないままでてギャン泣きの息子を抱っこしようとしたらはらいのけられました

このまま叩きたくなります もう嫌になります

コメント

はじめてのママリ🔰

ショートステイなどに預けては?

まり

しんどいですよね😭
ギャン泣き、イヤイヤ…
めちゃくちゃ分かります。自分は✋あげちゃってます。
ほんとだめなことですが、危ない事とかで怒ってもやめない時に足とかお尻、✋をパチッと…それでも笑う始末です😅

💩は膝の上に息子君乗っけたままは出来ませんか?
自分はいつも扉開けっ放しです笑
乗ってくるなら膝の上にいっその事乗せてしまいます。そっちの方がゆっくりできます笑
あとはトイレしてる姿を見てもらってトイレは怖くない所なんだよ、こうやっておしっこもうんちもするんだよと教えてます!
トイトレも始まりますからね☺️

るんるん

私も長男が1歳の頃は仕事終わってご飯作ってる時にずっと泣かれて大変でした。
特に保育園に入れて半年くらいが大変でした。

旦那さんにたくさん愚痴って、ここでも愚痴って家事は手を抜いて、どうでもなれーーって感じで過ごすしかないですね💦

私はお腹痛い時はトイレに鍵かけて泣かせてました。

もう適当で良いんです。
早く寝かせちゃいましょー!

☺︎☺︎☺︎

まだ上手くコミュニケーションの取れないうちのイヤイヤは大変ですよね。
その上便秘のなか満足にトイレに行けないのお辛いですよね…
イライラしてしまうお気持ちわかります!😢
息子くんはYouTubeなど見ますか?!
私もキツいとほぼ毎日YouTubeに頼りますがそれで少しでも子供に優しく対応できるならいいかなと思っています!あくまで私の意見ですが…