
コメント

もこもこくん
正社員で働くかは本人が決めることですよね
キャパオーバーで家庭崩壊もありますし、パートからって強く出た方が良いですよ🥲下の子小さいと大変ですよ
送迎家事育児を義母と夫が100%自分たちでやる覚悟があれば考えますって感じですよ
もこもこくん
正社員で働くかは本人が決めることですよね
キャパオーバーで家庭崩壊もありますし、パートからって強く出た方が良いですよ🥲下の子小さいと大変ですよ
送迎家事育児を義母と夫が100%自分たちでやる覚悟があれば考えますって感じですよ
「ココロ・悩み」に関する質問
学生時代からの仲良し4人組で、約1年ぶりに会おうとラインしてました。 私が妊娠中で重度悪阻になりましたが、 安定期頃には大丈夫だろうと考え安定期明けすぐの日にちで予定してましたが、 毎週ピークを超えてくる悪阻と…
すごくお恥ずかしい話しなのですが、仮想通貨詐欺に遭いました。 弁護士には相談済みで着手金も支払い動いてもらっています。 が、生活にかかるお金、貯金していたお金が全てなくなりました。 借入をしようと思いました…
職場の人に、保育料金は夫婦のどちらか払ってるか聞かれたから「私が払ってます」って言ったら、「えっ普通旦那さんじゃない?」「ありえなく無い?」って言われたけど、我が家はそうなのよ😅 他所は他所、うちはうちで普…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥺
正直パートでもキャパオーバーが目に見えているので…
ちゃんと自分の考えを伝えてみようと思います!
預け先が幼稚園なので保育園より時間に縛りがあるので
送迎など手伝ってもらえないと厳しいです😭
そこら辺も含めてしっかり話し合ってきます!