
コメント

もこもこくん
正社員で働くかは本人が決めることですよね
キャパオーバーで家庭崩壊もありますし、パートからって強く出た方が良いですよ🥲下の子小さいと大変ですよ
送迎家事育児を義母と夫が100%自分たちでやる覚悟があれば考えますって感じですよ
もこもこくん
正社員で働くかは本人が決めることですよね
キャパオーバーで家庭崩壊もありますし、パートからって強く出た方が良いですよ🥲下の子小さいと大変ですよ
送迎家事育児を義母と夫が100%自分たちでやる覚悟があれば考えますって感じですよ
「ココロ・悩み」に関する質問
長文です🙇🏻♀️ 保育園の先生や連絡帳について悩んでいます…。 長男(年長)について、マイナスな事を毎日言われすぎてずっと苦しいです。 連絡帳で「◯◯できなかったです」と毎日1回は書かれていたり、お迎えの際「今日◯◯…
友達トラブルについて。 発表会の練習中うちの息子と友達数名がふざけていてA君が注意しました。A君は声が小さくて息子たちには届かなかったようでそこで息子を蹴りました。 蹴られた息子はやり返してしまいました。そし…
普段から幼稚園での出来事やお友達の話を全然してくれない息子。何を聞いてもはぐらかすか嘘をつかれるのでもどかしさを感じてはいるのですが、あまり聞きすぎないように気をつけています。 ですがお友達とトラブルになっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥺
正直パートでもキャパオーバーが目に見えているので…
ちゃんと自分の考えを伝えてみようと思います!
預け先が幼稚園なので保育園より時間に縛りがあるので
送迎など手伝ってもらえないと厳しいです😭
そこら辺も含めてしっかり話し合ってきます!