
夫が義父の手配でワクチン接種することになり、不安と心配がある。義父の自己中心的な態度に疑問を感じ、仕事のためならワクチンを打たないで欲しいと思っている。
吐き出しです
夫がワクチンうつことになりました
元々そんな予定はなかったのですが義父(会社の社長)が手配したようで…
正直私はまだまだ治験中といわれるワクチンが不安ですし
副作用出ても義父は休ませてくれないの分かってるので心配です(外での力仕事なので。ワクチン批判では無いです)
それで明日休みになり午前中、隣の東京まで出て打ちに行くそうです
休みが増えたことは嬉しいし戦力になるんだけど
わざわざ不安なワクチンを都内まで行って打つってなんかもう本末転倒じゃない?と余計にモヤモヤ
しかも義父は遠いし歳だからって理由で打たない(笑)(現役のくせに)
ワクチン自体はまあいいんです
でもいつも自分勝手なことばかりで自分の言うこと聞かないとすぐパワハラ発言したり
機嫌悪くして夫を責めるような人なので
今回の件も害悪にしか思えず(プライベート?でも散々で関わらなくなったほどです)
これなら仕事でいいからワクチンなんて打たないで欲しいとさえ思ってしまいました
吐き出しすみません
批判などは結構です
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちっち
お義父さまご自分は打たないっていうのめちゃくちゃひっかかりますね😅
高齢者こそ打つべきっていう風潮ですよね!歳だからとか遠いとか理由として弱いなと思います。他に何かあるのかな…?
はじめてのママリ🔰
会社で定期的に健康診断もあるし、問題も全くないらしいんですけどね…(笑)
それでいて最初は夫も不安がってたんですが、やはりやれやれうるさくて。
ただでさえ不安で心配なのにホントやめてもらいたいです߹ᯅ߹
ちっち
私も率先して打ちたいという訳ではないのですが、周りの様子を見て行く行くは打つことになるんだろうなと思っている程度なので、周りからの過度な口出し手出しは気になってしまいますよね😂