※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
家族・旦那

今年のお盆義実家に帰るか悩んでます😔最近義実家側のお婆さん(義祖母)に…

今年のお盆義実家に帰るか悩んでます😔
最近義実家側のお婆さん(義祖母)に色々言われてしまい義母もその義祖母と同じ性格の人で私が言ったことが正しい!って言う人です……。
車で10~15分くらいで帰れる距離なので帰ろうと思えば帰れるんですが…😔
1ヶ月ちょっとの時に会わせ縦抱きされ首の支えもせず…
昨日4ヶ月健診に行ってきましたがまだ首は据わってないと言われたのでまた縦抱きされるのかなー?と思うと恐ろしくて……、何されるか分からず…😔
子供自体は身体を横に捻ったり、うつ伏せにすると首を長い時間持ち上げたりしてます。半分は据わっているのかな?とは思いますが…💦
旦那だけ帰るとなんか言われそうで…😔
義母には嫌な思いした時以来1回のみしか会わせてません。
私も帰った方がいいのか悩んでまして…😔

まして旦那は義母に逆らえないという人なのでそこにはイラッとするのですが…💦
分かってもらえる方いませんか😭💦

内容まとまってなくすみません…

コメント

ぱーる

コロナを理由に帰らなくていいと思います

  • なつ

    なつ

    コロナ理由で帰れないって言った方が早いですよね😥
    私の思い込みかもですけど…なんか言われるのでは?って思いがありまして…😣

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

コロナ理由に断るか
断れないなら、縦抱きする時は首を支えてあげてくださいって伝えるかですかね。。

  • なつ

    なつ

    コロナ理由で断るのが早いですよね😥
    私から言っても聞いてくれる人では無いので…旦那に言ってもらいたいのですが…💦
    何も言えない人なので腹が立ちます…💦

    • 7月20日
みー

無理して帰らなくても良いと思います😉 お子さんも首がまだ座ってない状態で不安ですし、周りがそれなりに配慮してくれるなら、いいですが、そうではないですもんね💦😣 お盆って、先祖様に対しての事なので、ある人が、先祖を思い出してあげる事が供養だとおっしゃってました😌 行っても思いがなければ意味がないのだと😊 私も今回姑が大嫌いになって許せない行動起こされたので、今年は行かないです😂 私も本来なら、ちゃんとお墓参りして、お墓を掃除して、手を合わせて、常にやっていたいくらい先祖様は大切だと思ってます😊 が、それを姑が妨げる行為を常々されてるので、やってあげられる環境でないため、してあげれません💦😣 なので、常に亡くなった人を思い出してあげて、たまに手を合わせたりしてます😌 亡くなった方達からしたら、思い出してあげる事の方が嬉しいそうです😊 今の旦那さんは義母さんと自分どっち大事ってなった時、義母を選んだ人は結婚に不向きだそうです💦😣 きっとそんな感じですよね💦😣 うちの旦那もそうです💦😣 なので旦那には「義両親は先にいなくなるけど、私とは、その後、何十年もいるんだからね」と、「どっちが大事だか分かるでしょ」って感じで圧を加えます😂 姑は、旦那の優しい性格を利用、洗脳?してきたんだか、私より自分(姑)を取ると姑は思ってるはずです💦 70にもなって、車で2時間弱もかかる私達のところや義姉のところに平気で行くほど、病気もせず元気なのに、都合悪くなると、私達は歳とってるから?って感じでかよわいふりして、自分達でできることお願いしてきます😒💨 何ヵ月か前私をぶちギレさせる出来事を姑が起こしてからは、疎遠のような形なので、逆に関わらなくなって良かったですが😂 次会うような事あったら、旦那には、みんなで謝ってくれる事を最低条件にしてるので、姑はもう関わってこないかなと😂 お盆は私も旦那が行こうかなと言えば、もちろん一人で行かせます😂 先祖様だって、姑が私に嫌がらせばかりしてる姿見てると思うので、来れないのも仕方ないと思ってくれてるんじゃないかなって😂 主さんも、行きたくない、できれば関わりたくない・・ところに無理して行く必要ありませんよ😌

  • なつ

    なつ

    御先祖様を思い出してあげることが供養なのですね🤔
    ウチの義母はもう4ヶ月なんだから大丈夫でしょ!って感じでまた支えもせず縦抱き実行が目に見えてはいます…💦
    前に旦那に聞きました。
    私と義母どっちが大切?とそしたらどっちも大切で選べない。と言われました。
    うちの旦那に義母は言えば逆らわないし何でもやってくれる!と思ってるのはあります。私も今度キレたら言ってみようかな?と思います😂
    みーさんの義母さんとうちの義母…なんか似てるなと思ってしまいました😣
    あとウチの義母は理不尽の事があれば孫にでもキレる。と言ってました…💦😔
    行きたくも無いし、これからも一緒に住むとかもってのほかと今は思ったりもします。

    長々すみません🥲

    • 7月20日
ゆんたん

私も義実家帰りたくないです、、
車で10分の距離ですが。
義兄夫婦が来るらしく、会えば子供比べられるので行きたくないです。

  • なつ

    なつ

    同じ心境の方おりまして良かったです🥲
    義母って子供同士も比べたりしますよね🙄
    それ聞くと絶対うちもやられそうです😣

    • 7月20日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    お兄さんたち帰ってきてもなーんにもしないでぐーたらしてるだけで、結局私が全部手伝わされるのでストレスにしかなりません😅💦義兄の嫁は毎年来なくて、いつも義兄と子供だけ来ています。

    • 7月20日
  • なつ

    なつ

    そうなのですね!
    それならストレスしかないですよね🥲
    お嫁さんの方が来ないのですね😅
    うちも子供と旦那だけ…とは思うのですが…私が許せなくて😥

    • 7月20日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    私も旦那と子供だけ行かせるのは絶対嫌です!!
    昨年、義兄と子供きたとき、義兄が自分の母に嫁のことを悪く言ってたので最悪だな‼️と思いました😅
    こーゆー旦那だから嫁は嫌で来ないのか、もともと姑との連絡は義兄がしてるらしく、お嫁さんとはあまり連絡とってないって姑が言ってました‼️私にはいつも姑から連絡くるし、旦那にくることは滅多にないのでビックリです😅

    • 7月20日
  • なつ

    なつ

    ですよね‼️😭
    自分の奥さんの悪口は最悪ですね…💦
    なるほど…💦
    義兄さんが連絡とっているならお嫁さんとはあまり連絡はしないですよね😅
    そこは私達も同じです😂
    姑から連絡来ないので生きてるかも分からずです😑笑

    • 7月20日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    最悪ですよね😅😅💦
    お盆とかでお兄さんたちが帰ってきてても、姑に私ばかり呼ばれて手伝わされる、手伝わされるのはいいけどお兄さん達には何も言えない義母にイライラします😂😂めっちゃ遠慮してる感じがあるんです‼️私には遠慮ないのに‼️

    • 7月20日
  • なつ

    なつ

    なぜ主さんだけなのでしょうかね?🤔
    しかも自分の息子に何も言えないと言うのはおかしな話ですよね😥
    嫁ならやって当然!とでも思ってるのでしょうか…🤔
    お嫁さんは所詮、外部の者って思ってるとかですかね😥

    • 7月20日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    多分そうです!!
    義父も動かないので!
    男には働かせないって考えなんでしょうね😅😅

    • 7月20日
  • なつ

    なつ

    亭主関白って感じなのですね…💦
    それはそれで嫌ですよね😣

    • 7月20日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    夏休み入ったらしばらく実家に帰ることにしたので、義母と離れて連絡も取らずゆっくり過ごします😂😂

    • 7月20日