※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y♡mama
家族・旦那

切迫早産で33wから入院中です。いま34w6dで来週の金曜日に退院予定です…


切迫早産で33wから入院中です。
いま34w6dで来週の金曜日に退院予定です。

約3週間の入院生活。
私の入院している病院は面会は友達などだめで旦那さんと旦那両親、うちの両親しかNGな面会制限が厳しめの病院です。

入院初日、家帰ってもだれもいない。
と寂しいあまりにパチンコにいき、
その日にこれで残り1ヶ月食費なんとかしてね!
とあまりの食費を渡した7000円をスってきた。

謝ってきて、お金がなくなった旦那にわたしは
呆れたもののふだんパチなどいく旦那ではないため今回は仕方ないか…もういかないでね。
と五千円わたし、ガソリンなどもかかるため(お小遣い35000もつかいきってました)1週間でなくなり1万円わたしました。

お金の事はしっかりして、と強めに言いました。
それとは別ですが(ここまでは半分愚痴です)

きょうは少し面会に来て1時間半などいてくれたのですが友達と会うといい待ち合わせにいってしまいました。
友達は私も知ってる共通の男子です。

ラインもなかなか帰ってこないし、
やっぱ入院中に遊びに行かれるのは
ダメとも言えないし家にいてともいいにくいけど
こちらとしてもなにしてるのかな?ときになるし
ライン相手もいないし放置されてるし複雑です。

また昨日から張りが悪化して
点滴を強め昨晩お腹痛くなり陣痛室にいった…
という事実があるのに遊ぶのか…
っておもっちゃいました

考えすぎ心狭すぎですよね( ;o;)

コメント

yuna

それは不安になりますよね。
内心は毎日来て心配してほしいって思ってしまいます。
そんなこと口にはしないですが😭

出産間近の妊婦より男友達を
とるのかってムカつきます。
わたしの旦那もそんなタイプです
今も生後3ヶ月の娘と私をほっておいて呑みに行ってます。

全然こころ狭くないです!
女心をわかってないだけです!

  • Y♡mama

    Y♡mama


    毎日来て心配はちゃんとしてくれますがこういう時に行くかって感じです( ;o;)!

    あなたのこどもでしょ!!!
    なんでうちだけにみさせるの!って言いたくなっちゃいますよね。
    モヤモヤつもるだけですね!!

    • 9月18日
  • yuna

    yuna

    行くタイミングって大切ですよね😭
    今じゃないでしょ~~~みたいな。

    それ思います!!!
    なんで母親だけが親みたいに
    なってるのか不思議ですよね。
    お前も親だろって👋👋👋

    • 9月18日
まま

わかります~。イライラ
うちはお金渡したら、思ったより早くに使いきっちゃうので、無くなってもこれ以上は渡せないよ!おろしに行けないしと言ってクギをさしてます(笑)

うちも毎日お見舞いに来てくれますが、今日はツーリングへ行っちゃいました。
遠出して私が急に産気付いたらどうするんだ!!ってちょっとイライラします。

家事全般も買い物も仕事もお見舞いもしてくれているのでたまの息抜きだとはわかってるんですがね……

旦那さんにうるさく言う自分も嫌だし。

入院生活だって辛いんだよ〰と叫びたくなります(笑)

もこもこ

私も今入院中で、来週の水曜に点滴を抜く予定です。
もしかしたら張り返しが来て、そのまま陣痛に繋がってしまうかも知れないし…
いつ生まれるか分からないという話をしたら、
旦那はその近辺の日に、結婚式の二次会に行くと言い出しましたよ。
そんな早く産まれるとは思ってなかったんですって。
2ヶ月も切迫で入院してるのに、全然切迫のことは理解していません。いつ生まれるか分からないということを分かっていないようです、この期に及んで。

まあ仕方がないので、飲みすぎないことと、二次会以降に行かないこと、連絡をちゃんと取ることを条件としました。
普段から連絡不精なので、ちゃんと連絡してくるか心配ですが…
旦那なんてどこもそのようなものなんですね。。

  • Y♡mama

    Y♡mama


    週数も、抜く日にちも同じです(;Д;)(;Д;)!

    やっぱり旦那さんはお医者さんから話を聞いているわけでもないしりかいできないのでしょうか(。-_-。)
    私は検診などその都度状況とここからどうなるかとか可能性とか、全部話してます(。-_-。)

    この件も結局もやもやして本人に遊んでもいいけどタイミングを考えて!と怒ってしまいました。
    理解してくれましたがね…


    許す心と理解させる言葉を伝えるって大事ですね(。-_-。)

    • 9月21日
  • もこもこ

    もこもこ

    本当ですか!うわー同じ方がいらっしゃって嬉しいです!

    私も旦那には事細かに先生の話は伝えているし、今自分がどんな体調かとかも毎日伝えてるんですけどね…。
    それでも男の人には分からないんでしょうかね…。
    入院の辛さとかもうすぐ出産かもしれない不安さとか。

    怒ってしまっても仕方ないですよ。
    うちの旦那も、一昨日は友達と飲みに行き、ずっと次の日まで連絡がありませんでした。
    そういうものだと思って、許すというより諦めてますね(´-ω-`)

    • 9月21日